オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2007年01月21日

かに鍋

今、横でお父さんがこのタラバガニを切っています!
今日はコレで鍋です!
さてどんな感じでしょうか…♪


COMMENT: (0) CATEGORY: ごはん


2007年01月21日

ルーム・フレグランス

CMではないけれど、「お部屋のにおいって、気になりませんか?」

私は、「お香」を使うことが多いのですが、
手軽にシュッと出来る、スプレータイプのフレグランスも使います。

数年前、オーストラリア土産で、兄の奥さんからもらった、
ルーム・フレグランス  ↓




このオレンジの香りがめちゃめちゃ好きで、気に入っていた メロメロ

・・・で、使えば当然無くなる訳で・・・。
新しいのが欲しくて探しているが、これがどこにも売っていない!
知っている方がいたら、教えてください。


でも、フレグランスは切らすのが嫌なので、代わりに最近使っているのがコレ ↓



消臭してから匂いを出すそうで、これがなかなかさわやかな香りで気に入っている。
昨日3本目を新しく卸した。

あさひも、これをシューッとするのを見るのが好きな様子・・・ 花まる


COMMENT: (0) CATEGORY: 雑貨


2007年01月20日

また!

さっきご飯食べたところなのに、もうパン食べてる〜!!
しっかり食べとけっ、つーねん(泣)


COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


2007年01月20日

ペットボトル

「ラッパ飲み」をするあさひのおかげで、ペットボトルを手放せない。

あまり、ペットボトルのジュースやお茶を買わないので、
新しく手に入れたときに、どんどん換えるようにはしている。

ペットボトルを洗う事が多いので、去年の夏から
コレが必需品になっています・・・ ↓



コレをボトルの中に水と一緒に入れて、シャカシャカ振ると、
茶渋などがきれいに取れます。

持っている方も多いと思いますが、一度試してみてください。


COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


2007年01月20日

からだであそぼ

お子さんのいる家庭では、見ている方も多いかもしれません。
教育テレビの「からだであそぼ」シリーズ。

あさひもよく見ています。
「にほんごであそぼ」や「えいごであそぼ」、「「クインテット」が大好きです。
何だか、あそんでばっか・・・ ガーン

ちなみにもう放送は終わっていますが、「ドレミノテレビ」はヘビーだった・・・。
「ドレミ」に関しては、DVDとビデオがあるので、今でもしょっちゅう見ています。

・・・で、先述の「からだであそぼ」の中に出てくる、歌舞伎の歌がとっても好きで、
一緒に踊っています。



染五郎さんに合わせて踊りますが、
「よ~、覚えてるなぁ・・・」と感心してしまいます。

子供の記憶力ってすごいですね。


COMMENT: (1) CATEGORY: あさひ


2007年01月19日

プレイルーム

今朝は天気は良いけど、風があって寒いので、買い物がてら来たモールのプレイルームで遊んでいます。
あさひはここが大好きです♪


COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


2007年01月18日

ラッパ飲み

最近のあさひは、コップで飲み物を渡しても嫌がることが多いです。

今夜も、お茶を飲む時に、コップに入っていたお茶を自分で捨てて、
このペットボトルの方を取りました アセアセ

エラそうに飲んでます ガーン





ストローで初めて飲んだ時が懐かしい・・・泣き


COMMENT: (3) CATEGORY: あさひ


2007年01月18日

ノラ・ジョーンズ

こんな日もあるもんで・・・、この時間、あさひがまだ寝ている チョキ

久々にゆっくり、音楽を聴きながら、コーヒーを飲んでいる 拍手

・・・で、何を聞いているのかというと、コレ ↓




norah jones の3枚目のアルバム、「not too late」です。

個人的には2枚目のアルバムより、1枚目のアルバムのほうがjazzyで好きだったので、
今回はちょっと緊張気味に聴き始めたのだが・・・、

これが、良い!ハート

このアルバムからのシングルが、6曲目の「thinking about you」ですが、
ゆるっとしていて、この季節にぴったりな感じです。

また、詩がいいのだ!

全体的にゆるゆるなアルバムなので、1stが好きだった方はぜひ、オススメです。

日々のお仕事に振り回されていると、こんなん聞く時間も必要だなぁ・・・
と、つくづく思いま・・・・

あ!起きてきた! オドロキ

現実が・・・・ タラーッ


昨日の夜、あさひもこのアルバムを気に入ったようで、ゆる~っと体を動かしてノッていました。

ちなみに、先ほどまでのあさひの様子を・・・↓




さ、朝ごはん出しましょうか・・・ ガーン


COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1枚・・・


2007年01月17日

家オフィス

最近、というか、結婚してから、主人の仕事の荷物が、

めっちゃくちゃ 多いことに困っている。

そして、その荷物は増えることはあっても、減ることはない!
仕事なので仕方ないのだが・・・。タラーッ

・・・で、いつも片付けろ!!!とケンカになる パーンチ
そして、家で仕事をするのだ。そんなん、職場でしろよ!!ムカッ

その上、あさひの荷物もこれから増えるのだと思うと・・・・タラーッ

だからというわけではないが、新しく引っ越したり、
(絶対にムリだろうが)家を建てたりしたら、

「仕事のスペースは絶対に確保したい!!」と思うのだ。

毎日「夢見る子さん」で、こんな本を見ている ↓





このシリーズ、好きです・・・


でも、はぁ~、夢だわぁ~・・・・ガーン


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月17日

デザート

昨日、仕事で行った学校の学生さんが食べていた。



「豆乳花」という商品です。
コンビニで買えるそうですね・・・。

ちなみに食べているのは、杏仁豆腐みたいな感じで、入れ物の大きさは、「どんべえ」のカップの大きさの3分の2くらいのもので、なかなか大きくてびっくりしました。

中身は・・・ ↓




こんな感じで、豆腐と蜜が別々にパックされて入っていました。

いろいろなデザートがあるもんですね・・・


COMMENT: (0) CATEGORY: ごはん


2007年01月16日

お豆腐やさん

ここ1年くらい、実家の近所では、週に一度、車で豆腐を売りに来ているらしい。

私が小さい頃は、カランカランと鐘を鳴らしながら夕方になると売りに来ていた豆腐やさんがいたが、そのおじさんの店とは違ったお店の方だそうだ。

以前、「ここのお豆腐、おいしいねん・・・花まる 」

・・・と、母が言って夕食に出してくれた。
私の好きな湯葉と共に。

サイコーだった。トロッとしている中にも甘さがあって、「キヌコシ、んまいっ!」
でも、木綿はもっとサイコーだった。
湯豆腐にしたら、めちゃめちゃおいしかったのだ 花まる

・・・そんな実家に帰っていたある日、例によって豆腐やさんが来たらしく、家のチャイムが鳴ったので、私が出た。

そして、ビックリ、7-8年前に仕事で顔を合わせた人が立っていたのだ オドロキ

お互い「え?!」という顔の後に、お互いの名前を呼んでいた(名前を覚えていて良かった・笑)

「ここ、実家やったんですか~?!いつも買ってもらってるんです~!!」
「何で売ってんの~???」
「豆腐ややから・・・」

なんて、会話をして、お約束のように昔話をして、
そして、肝心の豆腐を母は注文していた。

そんなことがあったお豆腐やさん。
今日も来てくれた。もちろん例の彼である。
「今年もよろしく~!」なんて言いながら帰っていきました。

そして、今日は今から「うどん鍋」なので・・・↓




んまいんだ、これが!メロメロ


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月16日

ヤクルト

あさひは、ヤクルト大好き!!
飲む時の様子…
ビミョーに指が立っている!(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


2007年01月16日

相方

車に乗ってるカエル!
いつも運転席の横に乗ってます(笑)
これは、あさひがお世話になっている、とある病院の駐車場のおじさんが、小さく切った紙で折ったもので、行く度に帰りにくれます。
「早く元気になりや」と言ってくれます。医師にもお世話になりますが、おじさんには元気をもらいます。
大きさはリップと比べてもこの通り!一昨年もらったものは、この半分くらい!
世の中には器用な人もいるものですよね!


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月15日

ラムネ

あさひはラムネが大好き♪
今日も夜ごはんの後、この通り…。
「三つだけ!」のつもりが、こんなに食べてしまいました(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


2007年01月15日

お相撲さん

今、国技館では連日、相撲の取り組みが行われていますね。

お相撲さんって、近くで見ると雰囲気があって、あの「鬢(びん)」の香りも独特で、日本っぽいなぁ・・・と思います。

数年前、ある部屋の練習をみに連れて行ってもらったことがありますが、テレビでみるだけでは分からない独特の雰囲気が、見ていてもピリッと伝わってきたのを思い出します。
親方が挨拶に来てくださって(怖そうな人だったけど)、お付の方も丁寧に案内してくださいました。

そして、あの「ちゃんこ」をいただいたのですが、めちゃめちゃおいしかった!
実際に部屋でいただくと、お店とは違って味も格別!・・・に感じました。

それと、まだ、幕下にもあがっていない中学を卒業したばかりの男の子たちが、真剣に「シコ」を踏んでいたのを思い出します。

あの子達は今、どうしているのだろう?
相撲中継を見るたびに思います。


・・・で、去年の名古屋場所のあった期間、私たちだけでなくお相撲さんたちもウロウロしてはるわけで・・・。

そんな一場面を撮っていた ↓




パン屋さんで、パンを選ぶお相撲さんたち。

なんとなくアンバランスで笑ってしまいました。


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月15日

小正月

今日は小正月ですね。実家では昔からこの日は「あずきがゆ」を食べます。
今朝はその「あずきがゆ」を食べました。中に焼き餅を入れ、塩を少し入れるとおいしさも増します!
あったまるし、結構、お腹のもちもいいですよ♪


COMMENT: (0) CATEGORY: ごはん


年末から年明けにかけて、「子供モデルのスカウト」についてのニュース記事を目にした。

記事によると、ある子供モデル事務所のスカウトは、ノルマがあって・・・という内容だった。

そら、そうやんな・・・と思った。

ちなみに、あさひも何度か声をかけられたことがある。
主人と2人で大笑いしてしまった。

「は?!あさひが?!ムリに決まってるやん」・・・て、かんじだった。

そんな仕事の事は、マッタク知らない世界ではないので(主人も私も)、
自分で「やりたい」と思ってしないと続くわけがない!
・・・というのが、私たちの意見である。

・・・なので、お断りさせていただいたのだが、真面目にスカウトして、事務所運営している方にとっては、迷惑な記事だったかもしれない。



そういえば、最近そのテの人がウロウロしているのを見ていない。

やっぱり、記事の影響なのかな・・・



↑こんなグダグダでムリやん・・・ガーン


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月14日

ソース

久しぶりに大阪で、スーパーに行って、びっくり!
名古屋では絶対に見つからないくらい、たくさんのソースの種類!!
…で、その中で今回はコレを選びました♪


COMMENT: (4) CATEGORY: 雑貨


2007年01月14日

最近の・・・②

先週、電車で帰省してきた(報告済みですが)。





その在来線の車内で、学生さんたちがたくさん乗ってきた。
制服って、いつみてもマブシイ!!

夕方ということもあり、高校生だけでなく、大学生らしき人もたくさん乗ってきた。

いかにも HIP HOP好きの学生(最近の高校生は、ヒゲも生やすのか・・・)が、
私たちの向かい側にデーンと座った。横には、エルメスを持ったキレイな格好をしたお姉さん。
私はこの2人に目がいって仕方なかったのだ(笑)。
あさひは、窓からアホな顔して電車を見まくっていた・・・。

そして、次の駅でおばさんやおじさんがおおぜい乗ってきた。

混んでいた中で、大量に持っていた荷物を膝に乗せてあさひと2人でキューッとなっていた。

そして前を見ると、先ほどのHIP HOPのお兄さんが、
さっと立ち上がって、おばさんに席を譲ったのだ 拍手

人は見た目で判断してはいけない!


まだまだ捨てたモンじゃないぞ!! 花まる


COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき


2007年01月13日

HOT DOG

「ハッドーグ!」と言いながら、持ち歩いている。

「何?」と見ると、この状態・・・↓




あ~、HOT DOG ね・・・くわえていた。 ガーン


ちなみに、これは、後ろに引っ張って手を離すと、ツーと前に動くおもちゃ。

ミッキーのホットドッグ屋さん、自転車バージョンです。



COMMENT: (0) CATEGORY: あさひ


prevnext


PAGE TOP