オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2012年02月10日

しっみるわ~

先週だったかなぁ、「アメトーーク」で、読書大好き芸人ってのを見たんだけど、
その時に『 「映画化決定」と書いた帯が付いた本を買うのは気が引ける。なぜなら前から好きで読んでみたいと思っていたから買うのに、映画化されるから読むんだ、って思われるのがくやしいんですよね』・・・というような内容を芸人さんが言っていたのにめちゃめちゃ同感してしまったバズです。

これ、なんとなくわかるんですよね。
グラミー取ったからこのCD買う・・・みたいな。「前から知っていますとも、持っていますとも、ホホホ・・・」と言いたくなる。
そう、あたしゃ、ちっちゃいさガーン

で、今回何が言いたいのかというと、

 ← これです。
私も旦那クンも大好きなマンガ。
「深夜食堂」です。

ドラマ化されたから買ったんじゃないで!!
ずーっと前から持ってんで!!と声を大にして言いたい(笑)

めちゃ面白いマンガです。沁みます。グッときます。


ドラマは名古屋では放送していないので見ていなかったのですが、
奈良の友だちが送ってくれました。

ドラマもエエわ~OK
マンガでの人間ドラマが上手いこと映像化されてます。

死ぬまでに一度は自分のお店を持ちたいと思うけど、理想やわ~(笑)

今日は、ちっちゃいバズのちっちゃい愚痴、いや、つぶやきでしたタラーッ

あ、さっちゃん、ありがとね~。めちゃ楽しんでますメロメロ


COMMENT: (2) CATEGORY: マンガ


2010年04月14日

ご飯何しよか?

あさひも私も、そして旦那くんも、新年度になってまだペースが掴めていません。

たまたま全員が新しいスケジュールで始まってしまって、何となくまだ落ち着いてない感じ。

あさひはまだ給食が始まっていないので、昼前に帰って来ます。
なので、お昼ご飯を家で食べるんですが、めっちゃ食べます。
しっかりお腹空けば、食べるんよね(笑)

また旦那くんも家で仕事してたりすると、これまたしっかり食べよんねん!

私、ずーっとご飯作って後片付けしてるみたい(泣)


…そんな今日この頃、気に入って読んでいる本(マンガですが)が、写真の
よしながふみ さんの「きのう何食べた?」です。

今のところ、3巻まで刊行されています。


そのタイトル通り、「ごはん」がメインです(笑)

人物の設定が面白く、
イケメン弁護士クンと、これまたイケメン美容師クンが同棲しながらの日常が描かれています。

弁護士クンがめっちゃお料理上手で、その彼が作るご飯が、めっちゃ美味しそうで参考になります(笑)

ゲイの世界は良く分かりませんが、そんな事より、主人公の家族や、周りの雰囲気がほっこりします。

この本を読んでいると、「ご飯」って大切で、頑張って作りたいなぁ…と思います。

お勧めの本です!


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2009年11月11日

最高っす!

もう、何も言わずに読んでくださいましっ!

『聖☆おにいさん』です。
聖は「せいんと」と呼んでください。

ここ最近、時間があれば読み返して笑ってます。
んで、めっちゃ和みます!!

こんなに和んで笑えたマンガは久しぶりです。『パタリロ』以来かも(笑)

さて、『聖☆おにいさん』ですが、先日4巻が出ました。
ブッダさんとキリストさんが日本で休暇を過ごしているお話です。

こう書くと「何じゃ?」て言われるかもしれませんが、ホンマ居そうで笑えるんです。

何も言わずに読んでくださいっ!

今日は我慢出来ずに書いちゃいました(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2009年09月13日

ちはやふる

「あさひは大きくなったらカウボーイになりたい」なんて、訳の分からない事を言う五才の子供と過ごしています。

今さらですが、自分は小さい頃に何になりたかったのかなぁ…なんて考えるんだけど、そもそも大人になるという事に魅力を感じていた気がしないんです。

…そんな、無気力な私が、「大人って素敵!!」と思う瞬間がある。

それが『大人買い』した時なんだよね(笑)

私は本が好きです。旦那クンも本が好きです。
でもって二人共に、マンガも大好きです!!

小さい頃には一冊のマンガを買ってもらうのに、おねだりしたり、お小遣いを貯めたりして頑張って買っていたのに比べると、
「よっしゃぁっ!」て感じです(笑)

んで、今回の大人買いは、『ちはやふる』を今出ている五巻迄と、旦那クンも一緒だったので、他にも10冊ほどを、大人買いしちゃいました(笑)

この『ちはやふる』は、2009年のマンガ大賞を受賞しているだけあって、かるたの魅力や大会の迫力がよく描かれていて、読みごたえのある作品です。


いやぁ、大人って素敵やわ〜!!(笑)


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2007年06月15日

キャットストリート

 ここのところ、ハマッテます・・・ヒ・ミ・ツ

 →  


「キャットストリート」 !!

「花より男子」の神尾葉子さんのコミックです。

チラッと読み始めたら、不覚にもはまってしまいました (笑)。

6巻まで発売されているのですが、続きが気になって仕方ない!!

こんなん読んでる時って、10代の頃と変わってないなぁ・・・と、
自分の子供っぷりに情けなくなります・・・ガーン


・・・と、それは置いといて、やっぱり、このコミックもドラマ化されたりするんだろうか?


個人的には、ヤメて欲しいなぁ・・・。イメージ崩れそうやから・・・


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2007年05月31日

キャプテン翼

ついつい買ってしまった・・・↓




私たち世代のマンガの1つに挙げられると思う・・・「キャプテン翼」。
クラスの男の子たちは、みんな読んでいたと思う。
もちろん、「女子」も!!
・・・で、私もそのうちの一人で、旦那クンとも時々話したりします。


さて、その「翼くん」・・・。

ふ・・と入った本屋さんで目に付いて、思わず買ってしまった ガーン

小学生だった翼くんも、早苗ちゃんと結婚してバルサに所属しちゃっているのにビックリ!!オドロキ

んで、心臓の悪かった三杉君もまだ、サッカーやってるし、岬君も可愛くなってるし・・・。
日本代表とか、背負ってるし・・・。

まぁ~、エライとこから、年を重ねていることを思い知らされました 叫び

それにしても、マンガの中だけでも、
「やっぱり日本代表には勝ってもらいたいなぁ・・・」なんて、思いましたヒ・ミ・ツ


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2007年01月30日

ピアノの森

先日発売されたばかりの、「ピアノの森」13巻!
待ってたさ〜♪やっと読めた!
コレ、音楽モノのマンガでは「のだめ」とはまたヒトアジ違った雰囲気で、オススメです!!
ダウンタウンのマッチャンの映画も楽しみですが、これも映画化されるそうで、こちらも楽しみです!


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ


2006年12月21日

毎日かあさん

あさひが生まれてから、1ヶ月程して、知り合いのお姉さんにも子供が生まれた。

学年が同じになる、かわいい男の子で、あさひと同じく電車好き・・・だそうな。

まだ、対面は叶っていないが、一度「遊ばせたいね~!」と常々話している。


そんな姉さんが、貸してくれるた本がある。



ご存知の方も多いと思う。「毎日かあさん」の第3弾!

これは、ホントにおもしろい・・・と思う。下手な育児書を読むより、よっぽど元気をもらえる!
私なんて、1巻読んで泣きましたモンタラーッ


まだ、読んだことのない方は、おすすめです花まる


そんな、姉さんがプレゼントをくれました。↓



帽子とか靴下とか、ホントありがたい!私たちには最高だ花まる

あさひは、サンタのついた入れ物に入っているチョコレートに、真っ先に食いついていた!


・・・親が喜ぶものと、子供の喜ぶものは、ほとんど一致しないものである・・・ガーン

姉さ~ん、ありがとね~!お互いガンバろね~チョキ


COMMENT: (0) CATEGORY: マンガ




PAGE TOP