オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2006年12月14日

読み聞かせ



↑ご存知、PIXARが誇る名作、「TOY STORY」の続編・・・である。

あさひは、この「TOY STORY」が大好きで、今までに多分100回くらいは見せられていると思う・・・ガーン

最近、やっと本を読んでも聞くようになって来ました。いわゆる「読み聞かせ」というヤツです。

今までサボっていて読んでいなかったわけではなく、読んであげていても、
ものすごいスピードでページをめくったり(読めるかっっパーンチ)、
いきなり走り出したり・・・するので、最初は「こんなもんか・・」と頑張って読んでいたのだが、
当然このようなことが続くと、「勝手にしやがれ!」てな気持ちになって投げてしまうのだ・・・ムカッ

そうすると、あさひはどうしていたか・・・?


食べ始める!・・・・のだ タラーッ

いままでにダメにした本は数知れず・・・。
しかけ絵本なんて、全く「しかけ」は残っていない泣きし、30数ページあるはずの本は、2回めくれば終わってしまうのだ ガーン

そんなあさひも、やっと少しずつ聞くようになってきた。

・・・しかし、今度は何10回とせがまれるので、こちらも様々な効果音を入れたり登場人物を増やしたりしている。そうすればうっとおしがるだろう・・・と。

逆効果!

合わせてジャンプしたり、両手を挙げて「YEAH~!!」と叫んだり、「RUN!RUN!RUN!」と走り回るのだ。


・・・・寝る前の読み聞かせは、いったい何に効果があるのだろう??ガーン


COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1冊


2006年12月14日

必需品

子供がいると、出かけるときに荷物は多くなりますタラーッ

・・・私たちもずいぶん少なくなったとはいえ、まだまだ持って行くものはたくさんあります。

タオル、ウェットティッシュ、←これは、子供のいない人でも持って出かけることがあるかもしれないですね。

そのほかにも色々あるのですが、私はコレ!ダウン






↑

これは、くつカバー です。

買いに行っても、口の部分が狭かったり、14センチくらいまでのしかなかったり、[16センチまでok!]書いてあるんも、実際にはかせるとスニーカーではカバーできなかったり・・・プンッ むかついたので・・・・
なんと、友人(お世話になりまくってるので、「姉」かな)に作ってもらった!拍手

めちゃめちゃ器用な姉さんで、自分のコートまでも作ってしまうというツワモノである。

サイズ、はかせ易さなど、超ワガママを聞いてもらって、作っていただきました。これは、ほんっとに役に立ってます!OK

電車でいちいちスニーカーを脱がせて、また履かせる・・・うっとおしいっっ!クレイジー

まだ小さいお子様をお持ちの方はぜひ、おすすめです!!

姉さん、改めてアリガトウ!!


COMMENT: (0) CATEGORY: 子供グッズ




PAGE TOP