2006年12月24日
クリスマスもの・・・パート2
皆さんのお家では、ツリーを飾っているのでしょうか?
最近よく外壁などに飾り付けをしているのは見るのですが、さすがに家の中までは見えないので・・・。
・・・と言いながら実家にあった、ミニ・ツリー

結婚するまでは、小さなクレスタ(クレストとも言うか)を買ってきて、母と毎年植えかえて大きくなるまで育て、生のツリーにして飾ったものだが、今ではその木も親戚の子供にあげてしまって、今年はこれになったようだ・・・。
・・・で、ふと気になった。「クリスマスものって他になにもなかったっけ?」
・・・で、探してみた。
出てきた

少しだが、こんな感じで・・・。
お!
と思ったのが「本」。
ババールですやんか・・・(京都弁風に)。
これは、あさひに読んでやらねば!
・・・んで、その中で、私がとっても好きなものがある・・・

ガラスで出来たミニ・ツリー
学生の頃、母が買ってくれた。
あさひが割るといけないので、まだ実家に置いている。
いつか、これを持って行きたいものだ。
今日はクリスマス・イブ。
皆さん、今日と明日くらいは仲良く過ごしましょう!
最近よく外壁などに飾り付けをしているのは見るのですが、さすがに家の中までは見えないので・・・。
・・・と言いながら実家にあった、ミニ・ツリー

結婚するまでは、小さなクレスタ(クレストとも言うか)を買ってきて、母と毎年植えかえて大きくなるまで育て、生のツリーにして飾ったものだが、今ではその木も親戚の子供にあげてしまって、今年はこれになったようだ・・・。
・・・で、ふと気になった。「クリスマスものって他になにもなかったっけ?」

・・・で、探してみた。
出てきた

少しだが、こんな感じで・・・。
お!

ババールですやんか・・・(京都弁風に)。
これは、あさひに読んでやらねば!

・・・んで、その中で、私がとっても好きなものがある・・・

ガラスで出来たミニ・ツリー

学生の頃、母が買ってくれた。
あさひが割るといけないので、まだ実家に置いている。
いつか、これを持って行きたいものだ。
今日はクリスマス・イブ。
皆さん、今日と明日くらいは仲良く過ごしましょう!
