2006年12月28日
大食い!
3歳になって、最近では食べ物の好みが出てきたようで、あさひの食生活も少しずつ変化がある。
今までなら、出したものは大抵ガツガツいっていたのだが、
近頃は食べる量も日によって違うことが多い・・・。
変わらないのは・・・、
① 単価の安いものは、あまり手をつけない(何で、わかるんや?!
)
② 夕飯の残りを次の日に出したりすると、絶対に食べない!
(新しく作れっつーんか!!
)
③ レトルトものは、ほとんど食べない!
変わってきたのは・・・、
① 少しだが、お肉を食べるようになってきた
② 麺類は好きだったが、最近ではラーメンがすこぶる「好き」になってきた
③ 「食べず嫌い」が増えてきた
ーとまぁ、こんな感じで変化が出てきた。
他にもいろいろあるのだろうが、このブログを書いている今は、このくらいしか思いつかない・・・。
・・・で、前述の「量」だが、めっちゃ食べる時と、そうでないときの差がヒドイ!
最近の悩みのタネである
そんなある朝の食事です

おにぎり3個 (大人サイズ)、コロッケ1個、だし巻き卵2切れ、あと味噌汁です・・・
朝からこれだけ食べたら、見ているこちらが気持ち悪くなった・・・
さすがに、この日のお昼は、パンしか食べんかった・・・
子供の(幼児の)食事て難しいですね・・・
今までなら、出したものは大抵ガツガツいっていたのだが、
近頃は食べる量も日によって違うことが多い・・・。
変わらないのは・・・、
① 単価の安いものは、あまり手をつけない(何で、わかるんや?!

② 夕飯の残りを次の日に出したりすると、絶対に食べない!
(新しく作れっつーんか!!

③ レトルトものは、ほとんど食べない!

変わってきたのは・・・、
① 少しだが、お肉を食べるようになってきた
② 麺類は好きだったが、最近ではラーメンがすこぶる「好き」になってきた
③ 「食べず嫌い」が増えてきた
ーとまぁ、こんな感じで変化が出てきた。
他にもいろいろあるのだろうが、このブログを書いている今は、このくらいしか思いつかない・・・。
・・・で、前述の「量」だが、めっちゃ食べる時と、そうでないときの差がヒドイ!
最近の悩みのタネである

そんなある朝の食事です


おにぎり3個 (大人サイズ)、コロッケ1個、だし巻き卵2切れ、あと味噌汁です・・・
朝からこれだけ食べたら、見ているこちらが気持ち悪くなった・・・

さすがに、この日のお昼は、パンしか食べんかった・・・

子供の(幼児の)食事て難しいですね・・・
2006年12月28日
チーズケーキ

アメリカは、オレゴン州のお店にある「チース・ケーキ」である。
オレゴンに住んでいたことのあるスタッフのお勧めだそうな・・・
日本でも買えるような事を言っていた・・・と思う。
パッケージが可愛らしくて、とても気に入った!

で、中を空けて出してみた・・・

これは、4分の1の大きさです。直径10センチもないくらいの小さなケーキ・・・
味を感じるには充分な大きさでした。
・・・で、肝心の味ですが、チーズが嫌味なくソフトで、舌触りも滑らかで、私的にはとても好きな味でした

あさひは、一口食べて、「いや~」な顔をしました。

チーズの好きな子なのですが、チーズケーキは初めてで、戸惑ったようでした。
こんなおいしいモノに次はいつ出会えるか分からないのに・・・

また、少し大きくなったら好きになるかな・・・