オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2006年12月14日

読み聞かせ

読み聞かせ

↑ご存知、PIXARが誇る名作、「TOY STORY」の続編・・・である。

あさひは、この「TOY STORY」が大好きで、今までに多分100回くらいは見せられていると思う・・・ガーン

最近、やっと本を読んでも聞くようになって来ました。いわゆる「読み聞かせ」というヤツです。

今までサボっていて読んでいなかったわけではなく、読んであげていても、
ものすごいスピードでページをめくったり(読めるかっっパーンチ)、
いきなり走り出したり・・・するので、最初は「こんなもんか・・」と頑張って読んでいたのだが、
当然このようなことが続くと、「勝手にしやがれ!」てな気持ちになって投げてしまうのだ・・・ムカッ

そうすると、あさひはどうしていたか・・・?


食べ始める!・・・・のだ タラーッ

いままでにダメにした本は数知れず・・・。
しかけ絵本なんて、全く「しかけ」は残っていない泣きし、30数ページあるはずの本は、2回めくれば終わってしまうのだ ガーン

そんなあさひも、やっと少しずつ聞くようになってきた。

・・・しかし、今度は何10回とせがまれるので、こちらも様々な効果音を入れたり登場人物を増やしたりしている。そうすればうっとおしがるだろう・・・と。

逆効果!

合わせてジャンプしたり、両手を挙げて「YEAH~!!」と叫んだり、「RUN!RUN!RUN!」と走り回るのだ。


・・・・寝る前の読み聞かせは、いったい何に効果があるのだろう??ガーン


同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
一緒に楽しみます
気になります!
マンガを読む
必需品
七夕の日
子供の将来に悩むライオン
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 一緒に楽しみます (2012-03-16 18:03)
 気になります! (2011-11-29 14:30)
 マンガを読む (2011-09-30 14:57)
 必需品 (2011-09-22 12:17)
 七夕の日 (2011-07-08 10:39)
 子供の将来に悩むライオン (2011-06-02 14:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1冊


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP