2009年10月06日
幼稚園ヘの道…69
~10月の登園 〜 「SLEEP OVER(お泊まり会)」編

先週の土曜日、あさひは、1年に一度の「お泊まり会」に、去年に引き続き参加しました。
土曜日の夕方4時から翌朝の11時までです。
お友達とご飯を作ったり、花火で遊んだり、眠ったりして、普段と違う環境で過ごします。
あさひはどうか知りませんが、私がめちゃくちゃ楽しみでした(笑)
だって、旦那くんは仕事だから、私一人でだらだら出来るんだもん!
あさひが嫌がるとまずいので、前日の夜に「明日はみんなとお泊まり会だよ〜!楽しみだねぇっ!」と思い込ませるように話していました。
そして当日。
朝からめちゃくちゃ楽しみにしている様子で、「あさひは一人で寝れるよ!」とたくましい言葉を言っていました。
それを聞きながら、園に送って行くと、直前まで笑ってたのに、玄関で先生方のお迎えを受けると、少し泣きました。(何でやねん!)
そんなあさひに「楽しんで来てね!」と声をかけて、私は一人の時間を過ごし始めました。
すると…、
「何していいかわからん」という友人からのメールが。
「今だけよ!明日になったら、来年のお泊まり会が楽しみになるから!!」と返事をしたりして、去年の自分も落ち着かなかったなぁ。なんて思いながら、TSUTAYAで映画を探していました(笑)
私も図太くなったもんです(笑)
さて、迎えに行くとあさひは、ものすごい元気でした。夜も一人で寝たそうで、去年より成長したね〜…と先生の話。
「みんなと食べた」とか、「花火がね、シュルシュル〜って大きくて、きれかった!」とか、去年より具体的に話してくれました。
お迎えに行ってから、そのまま名古屋駅まで行き、大好きなアーバンライナーに乗りました。あさひは大興奮でホームを楽しんでいました(笑)
電車内であさひのカバンを開けたら、見たこと無いブランケットが!!
人のモンを持って帰って来とりました(泣)
こういうのは、成長無しでした(泣)
それでも、あさひの思い出に残っていれば良いなぁ…と思いました。

先週の土曜日、あさひは、1年に一度の「お泊まり会」に、去年に引き続き参加しました。
土曜日の夕方4時から翌朝の11時までです。
お友達とご飯を作ったり、花火で遊んだり、眠ったりして、普段と違う環境で過ごします。
あさひはどうか知りませんが、私がめちゃくちゃ楽しみでした(笑)
だって、旦那くんは仕事だから、私一人でだらだら出来るんだもん!
あさひが嫌がるとまずいので、前日の夜に「明日はみんなとお泊まり会だよ〜!楽しみだねぇっ!」と思い込ませるように話していました。
そして当日。
朝からめちゃくちゃ楽しみにしている様子で、「あさひは一人で寝れるよ!」とたくましい言葉を言っていました。
それを聞きながら、園に送って行くと、直前まで笑ってたのに、玄関で先生方のお迎えを受けると、少し泣きました。(何でやねん!)
そんなあさひに「楽しんで来てね!」と声をかけて、私は一人の時間を過ごし始めました。
すると…、
「何していいかわからん」という友人からのメールが。
「今だけよ!明日になったら、来年のお泊まり会が楽しみになるから!!」と返事をしたりして、去年の自分も落ち着かなかったなぁ。なんて思いながら、TSUTAYAで映画を探していました(笑)
私も図太くなったもんです(笑)
さて、迎えに行くとあさひは、ものすごい元気でした。夜も一人で寝たそうで、去年より成長したね〜…と先生の話。
「みんなと食べた」とか、「花火がね、シュルシュル〜って大きくて、きれかった!」とか、去年より具体的に話してくれました。
お迎えに行ってから、そのまま名古屋駅まで行き、大好きなアーバンライナーに乗りました。あさひは大興奮でホームを楽しんでいました(笑)
電車内であさひのカバンを開けたら、見たこと無いブランケットが!!
人のモンを持って帰って来とりました(泣)
こういうのは、成長無しでした(泣)
それでも、あさひの思い出に残っていれば良いなぁ…と思いました。