オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2008年06月20日

ほんま、すごい!





昨日、注文していた本が届いた。上の写真の本です。↑

「しずかで にぎやかな ほん」 です。
作者は、アメリカの作家、マーガレット・ワイズ・ブラウン
挿絵が、レナード・ワイスガード。 訳者は、谷川俊太郎 です。

この作品は、原本は「the quiet noisy book」と言って、1950年にアメリカで発売されているものですが、
今回、私が買ったのは、1996年に童話館出版から発行されているものです。

お話の内容は、マッフィンという子犬が、何かの音で目を覚まします。
それは、いったい何の音なのか・・・?というものです。

とにかく、絵と文章が、とても面白い!
文字の大きさや、配置、色など、全て計算されている感じ。
それが、絵とバッチリ合っているんです!!

あさひは、昨日初めて見た本なのに、読んであげると、もう、大爆笑!!!
読んであげながら、私までおかしくなってきました。

とーっても素敵な詩なので、大人が読んでも楽しめると思います。
私も、いったい何なんだろう?とワクワクしましたニコニコ

文章だけを、書き出してみると、とーっても深い文章です。
ぜひ、読んで欲しい作品です。

それにしても、1950年の作品なのが、ホントに驚きです。

・・・ 「今日の1冊・・・本でした!


COMMENT: (2) CATEGORY: 今日の1冊




PAGE TOP