オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



~4月の登園~  「行ってきます!」編

よう、降りますね~雨
大阪も多分、降っているでしょう。名古屋も昨日からずーっと、雨です。

さて、あさひが幼稚園に行く時、朝の支度の様子は・・・。

まず、朝起きて、トイレに行ってからお着替えします。
そのとき、上半身は出て行く格好で、下は、部屋着のズボンです。
そして、朝ごはんを食べてから、うだうだ時間をつぶして、歯磨きや洗顔をします。
それから出て行く前に、ズボンを履き替えます。

そのとき、幼稚園に行きたがらないあさひは、ズボンを履き替えるのをめちゃめちゃ嫌がります。

・・・が、今日は違った!
スルッとはきかえたのだ オドロキ

新学期始まって初めての事です。

そして、「ようちえん、いこ」と言いました拍手

幼稚園への道・・・33 玄関ではこの様子→

2週目、週末になってやっと、調子が出てきたようです。
新しい先生にも慣れたのでしょうか・・・?
とにかく、まぁ、良かった良かった万歳

そんな、今週の幼稚園では、
4月のテーマが「農園」ということで、乳製品を使って様々なことを学ぶらしく、
「手作りバター」というのを作ったそうです。
生クリーム(油分の入っていない、ナチュラルな生クリームでないとダメだそうです)を
ペットボトルに入れて、シャカシャカ振ると・・・・、
「手作りバター」の出来上がり!・・・だそうです。

昨日、お迎えに行ったときに、クラッカーに乗せて試食させていただきました。
市販のバターと違って、とっても柔らかくて、塩味のないものでしたが、
あさひは、「バター作った・・・」と、うれしそうでした。

こうして、色々な事を経験させてもらえるのって、幼稚園って、やっぱり大事よね花まる

そんな事を思った、2週目でした。

また、来週はどんな事をするのでしょうか???!!!


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
幼稚園への道・・・79
幼稚園への道…78
幼稚園への道…77
幼稚園への道…76
幼稚園への道・・・75
幼稚園への道…74
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 幼稚園への道・・・79 (2010-03-23 14:00)
 幼稚園への道…78 (2010-03-19 23:23)
 幼稚園への道…77 (2010-03-17 19:21)
 幼稚園への道…76 (2010-03-03 20:51)
 幼稚園への道・・・75 (2010-02-25 14:25)
 幼稚園への道…74 (2010-02-16 19:18)

COMMENT: (0) CATEGORY: 幼稚園


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP