オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2010年03月19日

幼稚園への道…78

〜3月の登園〜 『祝、卒園!』編


ついにこの日を迎えました。
卒園です!


長かったようで、終わってみると早かった気がします。

スクールに通い始めた2年半前、それまでほとんど家から出る事の出来なかったあさひが、病院以外で初めて同年代のお友達に会い、
家族以外の大人に会い、生活を始めました。

ずーっと泣いてカバンを持ったまま教室に居て、ランチも食べず、それでも愛情たっぷりの先生たちや、お友達のおかげで、今日を迎える事が出来ました。



卒園証書をもらう時に、大きな声で返事が出来、みんなの前でスピーチをし、先生とお友達みんなと抱き合っているのを見れて、
とても嬉しかったです。

私は、先生と抱き合ってちょいと泣きました(笑)
だって、先生、号泣なんやもん。そりゃ、もらうワ!
「あさひは、毎日3回くらい吐いてたのに(あさひはストレスかかったり、パニックになると吐きます)、こんなに成長したのが凄く嬉しい!」って言ってくれました。

朝、送って行く時には髪の毛もハリーポッターのドラコみたくバッチリ決めて行ったのに、
昼からの式に行ったら、いつものようにバサバサでした(泣)
ついでに、シャツも出てました(泣)
暴れまくって汗だく!(泣)

いろんな人に感謝しつつ、明日からの春休みに恐怖を覚える、この好き日…でした!


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
幼稚園への道・・・79
幼稚園への道…77
幼稚園への道…76
幼稚園への道・・・75
幼稚園への道…74
幼稚園への道…74
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 幼稚園への道・・・79 (2010-03-23 14:00)
 幼稚園への道…77 (2010-03-17 19:21)
 幼稚園への道…76 (2010-03-03 20:51)
 幼稚園への道・・・75 (2010-02-25 14:25)
 幼稚園への道…74 (2010-02-16 19:18)
 幼稚園への道…74 (2009-12-16 23:52)

COMMENT: (2) CATEGORY: 幼稚園


home

COMMENT
4月から1年生か?
どうなるやら????
新たな問題を抱えるかもネ。
Posted by 大阪のおっちゃん at 2010年03月20日 10:02
おっちゃんさま

はい、ほっといても1年生です(笑)
多分、人が多くて、入学式では泣くでしょう(みんなの予想)。
新たな問題・・・めっちゃ出てくると思います。
あさひに限って、すんなり行くとは思えないんで(笑)

まぁ、温かく見守ってやってください。

これからもよろしくです(笑)
Posted by バズバズ at 2010年03月22日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP