2008年02月14日
幼稚園への道…26
2月の登園 「バレンタインデー」編
今日はバレンタイン・デーでしたね。
あさひの通う幼稚園では、「HAPPY VALENTINE」ということで、ドレス・コードは「赤」!…でした。
だから今日はみんな、赤い服を着て登園でした。可愛いかったです〜。
あさひも中のタートルとダウンとスニーカーを赤にしてみました!
連れて行くと、さっそく顔にペイントしてもらった子供たちが、走って見せに来てくれました。
あさひも☆マークのペイントを描いてもらっていました。
帰りにはもう消えてましたけど…(泣)

さて、そんな今日の幼稚園であさひは、写真にもありますが、筒の蜂を作って来ました。
羽根をハートの紙で作っています。
なぜ「蜂」なのかというと、アメリカでは「Be My Valentine」と言ってプレゼントを渡すのだそうで、「Be」と「Bee」をかけたアメリカン・ジョークなんだということです。
だから、羽根には「Bee Mine」と書いてあります。
そして、あさひは迎えに来た私に「I love you, mam!」と言って、この「Bee」をプレゼントしてくれました。
とってもうれしいバレンタイン・デーになりました!
あさひの通う幼稚園では、「HAPPY VALENTINE」ということで、ドレス・コードは「赤」!…でした。
だから今日はみんな、赤い服を着て登園でした。可愛いかったです〜。
あさひも中のタートルとダウンとスニーカーを赤にしてみました!
連れて行くと、さっそく顔にペイントしてもらった子供たちが、走って見せに来てくれました。
あさひも☆マークのペイントを描いてもらっていました。
帰りにはもう消えてましたけど…(泣)
さて、そんな今日の幼稚園であさひは、写真にもありますが、筒の蜂を作って来ました。
羽根をハートの紙で作っています。
なぜ「蜂」なのかというと、アメリカでは「Be My Valentine」と言ってプレゼントを渡すのだそうで、「Be」と「Bee」をかけたアメリカン・ジョークなんだということです。
だから、羽根には「Bee Mine」と書いてあります。
そして、あさひは迎えに来た私に「I love you, mam!」と言って、この「Bee」をプレゼントしてくれました。
とってもうれしいバレンタイン・デーになりました!
あさひもダイブ成長して来ましたネ
個々成長は個人差有り
ほんま、ちょっとづつですが成長しています!幼稚園の先生も、「成長してるね~」なんて言ってくれます。
これからも、頑張ります!!