オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



4歳になったあさひですが、3歳の1年間で、いろいろと出切る様になった事を考えてみた。

まず、一番大きな変化は、おむつが外れたこと!
これは、デカイ!!お出かけも急に荷物が減ったもんね~。
なかなかとれずに心配してたけど、3歳になってすぐに、急にトイレでするようになり、
感動したのを覚えています晴れ
「まだ、取れなくて心配なのよ~」というママさん、絶対に大丈夫!もう少しの辛抱です!!
あさひでも、遅いながらも取れましたから・・・。ワーイ
頑張れ~!!


次に、本を読み聞かせられるようになった事。
これは、ペラペラとページをすぐにめくってしまっていたのが、
今は割合ジーッと聞くようになりました。

これに関連して、文字をよく覚えるようになり、文字を言うようになりました。
ひらがな、カタカナ、アルファベット・・・。
文章ではまだまだ読めませんが、単体ではほとんど大丈夫かな。
そして、エンピツやクレヨンも随分と上手に持つ様になりました花まる

そして、最後の最後に、お箸!!

出来るようになったこと2歳になる頃から、いろいろ試してみたけれど(訓練用のお箸を使って)、なかなか手づかみが直らなくて、「どないなってんねん!」と心配していた。

スプーンも、フォークも、少しは使うのだけれど、
ほとんどが手づかみ!

でも、先日行った加賀屋での食事中の事。
突然、お箸を持って食べだしたのです!!

母と2人でびっくり!!オドロキ
親戚のおばちゃんが、「あさひ、上手に使うやん」と言ったところ、母と2人で間髪いれずに、
「今日、始めて使ったんや!!」と・・・・。
みんな、拍手拍手で喜んでくれました。

今までの訓練バシは何やったんや!? ・・・ていうくらい、フツーに持って使っておりましたウトウト

3歳最後に、「できた事」でしたOK

いや~、成長してるねぇ、ゆっくりやけど・・・。
4歳あさひ、頑張っていただきましょう!!ロケット


同じカテゴリー(あさひ)の記事画像
プレゼントってさぁ・・・
小学生って・・・
Happy Halloween!
日本地図
地図
うしろ姿
同じカテゴリー(あさひ)の記事
 プレゼントってさぁ・・・ (2012-11-28 13:33)
 小学生って・・・ (2012-11-17 12:00)
 Happy Halloween! (2012-11-01 12:05)
 日本地図 (2012-10-21 11:00)
 地図 (2012-10-18 11:00)
 うしろ姿 (2012-10-11 14:00)

COMMENT: (2) CATEGORY: あさひ


home

COMMENT
おむつ取れるのいいですね~。
うちもあまり気にしてないんですが、
今日初めてパンツをはかせてみました^^
案の定おもらし~~。
でもいつか取れるのでゆっくり試していくのがいいですよね。
Posted by ゆかりんゆかりん at 2007年12月10日 11:46
ゆかりんさま

おおっ!パンツ始めましたか!?頑張って~!焦らず、ゆっくりと・・・。
絶対、取れますからね~!!
Posted by バズバズ at 2007年12月12日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP