オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年11月08日

ぞうのババール

ぞうのババール

実家に置いてある本の中に、私が好きだったものがある。
それが、「ぞうのババール こどものころのおはなし」です。

これは、評論社から出版されている、全10巻シリーズの1冊目です。
そして、初版が1974年と書いてあったので、まさに30年以上も読まれている名作なんでしょう。

コレに関しては、親子2代で好きになったみたいニコニコ

ここ2,3週は、「読んで」と持ってきます。
なかなか食いつきがいいので、お昼ね前と夜寝る前に読んでいます。

ババールが生まれてから、ぞうの国の王様になるまでのお話です。
あさひは、一度気に入ると、当分は同じ話ばかりをせがむので、
まだ1巻だけですが、楽しんでいます花まる

それにしても、改めて読んでみると、なんとも不思議な話で、
ババールが人間のおばあさんに出会って(このおばあさんが大金持ち!)、財布をもらって
デパートへ買い物に行きます。
めちゃめちゃうらやましい!!私もこんなおばあさんに出会いたいわ!!

そして、そのおばあさん家に住まわせてもらって、車とか買ってもらって、
教授が個人授業に来てくれて・・・なんて、すごすぎる!!

ぞうの国に人間文明を持ち帰り、王様になって国づくりをするのですが、
ちゃっかり奥さんもえらんでいたりして、なんだか読めば読むほど、凄いゾウです・・・


・・・とまぁ、大人目線のアホな考えは置いといて、
あさひは大好きです!

「ぞうのババール こどものころのおはなし」・・・今日の一冊でした本



同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
一緒に楽しみます
気になります!
マンガを読む
必需品
七夕の日
子供の将来に悩むライオン
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 一緒に楽しみます (2012-03-16 18:03)
 気になります! (2011-11-29 14:30)
 マンガを読む (2011-09-30 14:57)
 必需品 (2011-09-22 12:17)
 七夕の日 (2011-07-08 10:39)
 子供の将来に悩むライオン (2011-06-02 14:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1冊


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP