2011年07月08日
七夕の日
昨日の七夕は生憎の雨降り・・・
織姫さんと彦星さんもねんに1回の逢引の日なのに、可哀想に・・・
でも私は年に1度だから、傘さしてでも逢っていることを願っています
さて、そんな雨降りの中、あさひが言った一言。
「今日は七夕だけど、雨だから中止ね」・・・。
うーん、どういうことなんだろうか?イマイチ七夕が分かっていない様子。
イベントが中止になる・・・て感覚で話しているようで、どうも分からん。
幼稚園の時には「ももたろうになりたい」と短冊に書いてきた、スーパーナチュラルなあさひですから、
こういうつぶやきも驚きではありません。
一応、由来なんかも説明したのですが、「ふぅ~ん」の返事。
それでも、夜に持ってきた本は・・・
「天人女房」 という、お話でした。
これ、織姫さんと彦星さんの元になっている鹿児島県の昔話です。
水浴びをしていた天人に一目惚れした牛飼いの男が、
天人の羽衣を隠して自分の家に住まわせてあげます。
そして、夫婦になった二人には子供が生まれますが、
ある時男が隠した羽衣を天人が見つけで天に帰っていきます。
男が天に上っていって、天人の親に婿にして欲しいと頼みますが、ものすごい無理難題を言われて・・・・。
というお話。
羽衣伝説とか七夕のお話には似たような話がたくさんありますね。
これもそのうちの1つと思っていいと思います。
あさひは昔話とか民話が結構好きなので、楽しく読んでいます。
この季節ならではのお話です。
「今日の1冊・・・
」 でした。

織姫さんと彦星さんもねんに1回の逢引の日なのに、可哀想に・・・

でも私は年に1度だから、傘さしてでも逢っていることを願っています

さて、そんな雨降りの中、あさひが言った一言。
「今日は七夕だけど、雨だから中止ね」・・・。
うーん、どういうことなんだろうか?イマイチ七夕が分かっていない様子。
イベントが中止になる・・・て感覚で話しているようで、どうも分からん。
幼稚園の時には「ももたろうになりたい」と短冊に書いてきた、スーパーナチュラルなあさひですから、
こういうつぶやきも驚きではありません。
一応、由来なんかも説明したのですが、「ふぅ~ん」の返事。
それでも、夜に持ってきた本は・・・


これ、織姫さんと彦星さんの元になっている鹿児島県の昔話です。
水浴びをしていた天人に一目惚れした牛飼いの男が、
天人の羽衣を隠して自分の家に住まわせてあげます。
そして、夫婦になった二人には子供が生まれますが、
ある時男が隠した羽衣を天人が見つけで天に帰っていきます。
男が天に上っていって、天人の親に婿にして欲しいと頼みますが、ものすごい無理難題を言われて・・・・。
というお話。
羽衣伝説とか七夕のお話には似たような話がたくさんありますね。
これもそのうちの1つと思っていいと思います。
あさひは昔話とか民話が結構好きなので、楽しく読んでいます。
この季節ならではのお話です。
「今日の1冊・・・
