オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2012年09月20日

借りた図書

週末に図書館に行きました。
一度行くと、返しに行くついでにまた次のを借りちゃう・・・と、図書館は一度行くとハマッてしまいますねアセアセ

はい、この週末も、ハマった中の1回なんですが、あさひと行きました自転車

んで、いろんな本を読んで楽しんだあと、「今日はこれ借りる」とあさひが持ってきたものが

借りた図書 ← これ。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン なんでやねん・・・・・・・・ガーン

めちゃめちゃ興奮して「やっと見つけた」みたいに言って持ってきたけど、
これ、女子サッカーやでタラーッ

サッカーが好きなのは分かるけど、女子て・・・・ウトウト 

そして、もう1冊、
借りた図書
「世界の伝記」シリーズの「ケネディ」です。

写真は2冊写っていますが、借りたのは右側の「小学館」バージョン。
んで、左側のは「集英社」バージョンで、家にあったもの。

なんで、家にあるものを、わざわざ借りるんでしょう????

どっちも喜んで読んでいたのでイイんだけどさ。
あさひは、気に入ったものを何度も何度も借りたりするけど、
家にあるものと同じものを借りてくるのはどうなんでしょう?!

小学校の図書の時間でも、家にあるものと同じものを借りてきたことがあるので「またか・・・」なんですが、
あさひは不思議ちゃんだな・・・と思う行動の一つです。




同じカテゴリー(あさひ)の記事画像
プレゼントってさぁ・・・
小学生って・・・
Happy Halloween!
日本地図
地図
うしろ姿
同じカテゴリー(あさひ)の記事
 プレゼントってさぁ・・・ (2012-11-28 13:33)
 小学生って・・・ (2012-11-17 12:00)
 Happy Halloween! (2012-11-01 12:05)
 日本地図 (2012-10-21 11:00)
 地図 (2012-10-18 11:00)
 うしろ姿 (2012-10-11 14:00)

COMMENT: (4) CATEGORY: あさひ


home

COMMENT
もう、笑かすなあ…あさひは(笑)しかし女子サッカーの本「女子特有のボールの扱い方」とかやっぱりあるんだねえ。変なところに感心。
Posted by さちほ at 2012年09月20日 16:31
さちほさま

相変わらず、ポッカンな子でしょ~(泣)
私も女子サッカーの本があることにびっくりよ。
でもね、この本、あさひみたいにサッカーをしたことない子には、とってもイイと思ったよ。リフティングの方法とかドリブルとか、きちんと写真で解説してくれていて、面白かったわ。
Posted by バズバズ at 2012年09月20日 18:42
なるほど~!あさひ、いい本借りてきたぢゃない!サッカーボールも買ってもらったことだし(^-^)
Posted by さちほ at 2012年09月20日 20:53
さちほさま

ボールばっかり増えていく・・・(;_;)
サッカーはあくまでも趣味なんで、楽しく遊んでほしいわ~。
Posted by バズバズ at 2012年09月20日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP