2012年08月02日
夏の一品・・・その④
ダメだぁ、オリンピック見てしまう〜!! 昨日の体操は最後まで目の離せない素晴らしい戦いでした。
田中お兄ちゃんは、惜しかった〜。思わず叫んでしまったもんね。内村選手は、圧感でした。
28年ぶりの個人総合金メダルて、すごい!…んだけど、28年ぶりのっていうから誰か分からんな…と思ってニュースをみたら、
具志堅さんだったのね。
めちゃ記憶があった自分にびっくりしました(泣)
ロスオリンピックって、テーマソングまで頭の中に残ってるわ。そんな年月にびっくりの夜明けでした。
さて、本題です。
なす、とまと、えだまめ、とうもろこし・・・夏野菜って美味しい!!
・・・んだけど、あたしゃ「きゅうり」だけは、ダメ~
瓜系はホント苦手。あの匂いも食感も苦手です。
でも、我が家には大量の「きゅうり」がありまして
実家から送ってきてくれた野菜の中に、「きゅうり」が満載だったんです。
旦那クンがめちゃめちゃ「きゅうり」好きだもんで、「食べさせたげて」と送ってくれたんです。
でもさぁ、調理するのって私なんだよね
自分は食べないけど、一応調理はする。
サラダにしたり、お漬物にしたり・・・なんだけど、まだまだ減らないので
・・・で、今回はその一品です。

「きゅうりとササミの中華タレの和え物」です。
湯通しした鶏のささみを手で割いて、千切りしたきゅうりと合わせたら、
中華タレ(ゴマ油・酢・砂糖・しょうゆ・豆板醤で作ったよ)を和えて、すりごまをパラっ。
棒棒鶏・・・みたいなもんです。
めちゃ簡単(笑)
でも、食べるのは旦那クンだけ。でも、すごい量。これをペロっと食べてしまう旦那クン。
どんだけ好きなんでしょう?!
旬の夏野菜を取って、元気に乗り切りたいもんですねぇ・・・。
田中お兄ちゃんは、惜しかった〜。思わず叫んでしまったもんね。内村選手は、圧感でした。
28年ぶりの個人総合金メダルて、すごい!…んだけど、28年ぶりのっていうから誰か分からんな…と思ってニュースをみたら、
具志堅さんだったのね。
めちゃ記憶があった自分にびっくりしました(泣)
ロスオリンピックって、テーマソングまで頭の中に残ってるわ。そんな年月にびっくりの夜明けでした。
さて、本題です。
なす、とまと、えだまめ、とうもろこし・・・夏野菜って美味しい!!
・・・んだけど、あたしゃ「きゅうり」だけは、ダメ~

瓜系はホント苦手。あの匂いも食感も苦手です。
でも、我が家には大量の「きゅうり」がありまして

実家から送ってきてくれた野菜の中に、「きゅうり」が満載だったんです。
旦那クンがめちゃめちゃ「きゅうり」好きだもんで、「食べさせたげて」と送ってくれたんです。
でもさぁ、調理するのって私なんだよね

自分は食べないけど、一応調理はする。
サラダにしたり、お漬物にしたり・・・なんだけど、まだまだ減らないので

・・・で、今回はその一品です。

湯通しした鶏のささみを手で割いて、千切りしたきゅうりと合わせたら、
中華タレ(ゴマ油・酢・砂糖・しょうゆ・豆板醤で作ったよ)を和えて、すりごまをパラっ。
棒棒鶏・・・みたいなもんです。
めちゃ簡単(笑)
でも、食べるのは旦那クンだけ。でも、すごい量。これをペロっと食べてしまう旦那クン。
どんだけ好きなんでしょう?!
旬の夏野菜を取って、元気に乗り切りたいもんですねぇ・・・。