2012年04月17日
キャプテン翼

日本代表を最初に見てから、海外、なでしこ、高校サッカー、そしてJリーグ・・・と、結構チェックしてるんですよね。
youtubeでも、ゴールシーンばっかり見てます

そんなあさひと先週末TSUTAYAに行った時に、「キャプテン翼」を見つけたのでちょっと勧めてみた

そう、あの1981年から1988年まで『週刊少年ジャンプ』に連載された伝説のアニメです。
バズは「翼くん」ドストライク世代なので(笑)、今ではたくさんのサッカーアニメがあるけれど、
これからスタートして欲しいなぁ・・・と思って探したらあったんです。
残念ながら、初期のオリジナルではなく、「キャプテン翼J」(多分Jリーグ発足に合わせて放送されたもの)しかなくて、
それでも「小学生編」と「ワールドユース編」が収録されているので、あさひも楽しめるかなと思って借りました。
とりあえず最初は1と2巻だけ。
んで、一緒に見始めたら、まぁ~、ハマッた、ハマッた!!あさひがね。
バズは一緒に見ていて、セリフとか次の展開がめちゃめちゃ思い出されてきておもしろくなってきた(笑)

ロベルトや岬くんとの出会い、そしてゴールデンコンビの出来上がり・・・と、
順調に話が進んだところで、借りていた2巻が終了!
続きが気になって仕方ないあさひは(バズも

・・・てことで、この週末は、ずーっと「翼くん」を見て過ごす・・・という、
ワケのわかんないお休みでした。
それでも、まだ小学生編が終わっていない!!
全国大会決勝戦の途中です。
この続きは今週末に観るとして、このアニメを見ていたあさひの様子はというと。
「ヨッシャー!翼くん、今、今!」とか
「若林くん、ナイスセーブ!!」とか、
「美杉くん大丈夫なのかなぁ」とか、うるさいうるさい

アニメのサッカーでよくこれだけ盛り上がれるなぁ・・・というくらい大興奮。
普通の試合並みに声援を送ってすごかった。
全国大会予選グループリーグ、南葛対明和 の試合では、
試合終了直前に明和の沢田くんに得点されて南葛(翼くん)は負けてしまうんですね。
展開を知っているバズはあさひが心配だったけど、やっぱりあさひは号泣!!
「何でだよ!!!」とか言って、本気で泣くもんだからこっちが困ったわ。
岬くんの家族の悲しいお話でも、やっぱり泣くし。
感情移入し過ぎな気もするけれど、それだけ面白いってことなんでしょう。
翼くんって、やっぱり見てしまうわ~