2012年04月02日
発表会でした
春休みになって、サボっていました
すいません
やっと春らしいお天気になったと思ったら、明日からまた寒いそうな・・・
さぼっていた1週間、とりあえず近いところから書いてみようかな。
一昨日の土曜日、あさひの音楽発表会でした。
レッスンに通い始めて2年ちょっと。まぁ、楽しく通っています。
習ってきた1年間の練習の成果を発表する日です。今年で3回目のエントリーです。
朝9:20に会場に集合。なので、ずっと夜ふかしが続いたあさひもその日は7:00起き。
でも、マンションだから朝から音を出せず、とりあえず会場でどこまで練習できるかがポイントでした。
時間通りに会場に到着。子供たちは先生に付き添われて、舞台に出てからの立ち位置やらをチェック。
そして、開演の10:15に・・・。
その時、旦那クンから、一緒にお仕事している福ちゃんが着いたらしい・・・とメール。
旦那クンは来れなかった事もあって、あさひは福ちゃんが来てくれた、てのを聞いてテンションUP
練習室にあさひを残し、会場に福ちゃんを探しに行くと、来てくれていました!
ひとしきり、お礼を言って、でも、たいした演奏にならんかも・・・とお断りを入れていると、
福ちゃんに加えて上司も来てくれる・・・と言うのです
もう~、恐縮っっっ!!!
でも、嬉しい~!!!
あさひ大好きお二人が来てくれる・・・と聞いただけで、変にテンション上がりまくりのあさひでした。
このテンションを抑えるべく、出番まで使っていいという練習室であさひは指ならし。
ピロピロ、ジャカジャカ、ガンガン弾いていました。
でも、演奏よりもあさひの問題は、立ち位置なんです。
お客さんに正面向かず、斜めに立つのがクセなんで、今年はみんなの方を向いてね・・・と、変なお願い
で、ついに舞台袖に行く時間。もうジタバタしても仕方ない・・・とバズは変に緊張。
あさひは、「じゃぁ、弾いてくるわ」とルンルン
・・・と、ここで、これまたバズのお友達も来てくれて、舞台袖に行くあさひが発見!!
またまた大喜びしたあさひは、これで、テンション・MAX!!!
「いっちょ、やってやるかぁ!」と、悟空のマネしながら、とっとと行ってしまいました。
超、余裕。超、マイペース。超、見て見て星人。・・・のあさひはやっぱり宇宙人でした。
会場に行った私は、客席で、始めて使うビデオカメラを用意していたら、あさひが呼ばれて出てきました。
慣れないカメラでぶれるし、ひやひやしながら見ていたら、構える時の仕草で笑ってしまったバズの持つビデオは、
ますます揺れてしまいました
・・・で。演奏終了
・・・・・・・・・・・はぁ~、疲れた(バズがね)

これ、終わってからのあさひです。
お気に入りの服で、大好きな人たちに見てもらえて、それだけで大満足のあさひなのでした
結果は、本人が楽しんでいたから良いのです。
レッスンに行く楽器屋さんのお姉さんが、わざわざ声かけてくれて、褒めてくれました。
これで、また機嫌よく練習に励むのでしょう(笑)
単純なお子です・・・・
「発表会に行くで」っていうのに、玄関出て楽器を持っていないのに気付いて取りに戻ったくせに
何しに行くねん!!
立ち位置はやっぱり斜めになって、バズのカメラ位置からは肩越しにしか見えず(泣)
さ、こんな感じで、お疲れ~、な出来事でした
半日でこれ。んで、午後からはまたまたテンション・アップな出来事が!
それはまた、次回に・・・
あ、よかったら動画を・・・ 拙い演奏ですがすいません


やっと春らしいお天気になったと思ったら、明日からまた寒いそうな・・・

さぼっていた1週間、とりあえず近いところから書いてみようかな。
一昨日の土曜日、あさひの音楽発表会でした。
レッスンに通い始めて2年ちょっと。まぁ、楽しく通っています。
習ってきた1年間の練習の成果を発表する日です。今年で3回目のエントリーです。
朝9:20に会場に集合。なので、ずっと夜ふかしが続いたあさひもその日は7:00起き。
でも、マンションだから朝から音を出せず、とりあえず会場でどこまで練習できるかがポイントでした。
時間通りに会場に到着。子供たちは先生に付き添われて、舞台に出てからの立ち位置やらをチェック。
そして、開演の10:15に・・・。
その時、旦那クンから、一緒にお仕事している福ちゃんが着いたらしい・・・とメール。
旦那クンは来れなかった事もあって、あさひは福ちゃんが来てくれた、てのを聞いてテンションUP
練習室にあさひを残し、会場に福ちゃんを探しに行くと、来てくれていました!
ひとしきり、お礼を言って、でも、たいした演奏にならんかも・・・とお断りを入れていると、
福ちゃんに加えて上司も来てくれる・・・と言うのです

もう~、恐縮っっっ!!!

でも、嬉しい~!!!

あさひ大好きお二人が来てくれる・・・と聞いただけで、変にテンション上がりまくりのあさひでした。
このテンションを抑えるべく、出番まで使っていいという練習室であさひは指ならし。
ピロピロ、ジャカジャカ、ガンガン弾いていました。
でも、演奏よりもあさひの問題は、立ち位置なんです。
お客さんに正面向かず、斜めに立つのがクセなんで、今年はみんなの方を向いてね・・・と、変なお願い

で、ついに舞台袖に行く時間。もうジタバタしても仕方ない・・・とバズは変に緊張。
あさひは、「じゃぁ、弾いてくるわ」とルンルン

・・・と、ここで、これまたバズのお友達も来てくれて、舞台袖に行くあさひが発見!!
またまた大喜びしたあさひは、これで、テンション・MAX!!!

「いっちょ、やってやるかぁ!」と、悟空のマネしながら、とっとと行ってしまいました。
超、余裕。超、マイペース。超、見て見て星人。・・・のあさひはやっぱり宇宙人でした。
会場に行った私は、客席で、始めて使うビデオカメラを用意していたら、あさひが呼ばれて出てきました。
慣れないカメラでぶれるし、ひやひやしながら見ていたら、構える時の仕草で笑ってしまったバズの持つビデオは、
ますます揺れてしまいました

・・・で。演奏終了

・・・・・・・・・・・はぁ~、疲れた(バズがね)


お気に入りの服で、大好きな人たちに見てもらえて、それだけで大満足のあさひなのでした

結果は、本人が楽しんでいたから良いのです。
レッスンに行く楽器屋さんのお姉さんが、わざわざ声かけてくれて、褒めてくれました。
これで、また機嫌よく練習に励むのでしょう(笑)
単純なお子です・・・・

「発表会に行くで」っていうのに、玄関出て楽器を持っていないのに気付いて取りに戻ったくせに

何しに行くねん!!
立ち位置はやっぱり斜めになって、バズのカメラ位置からは肩越しにしか見えず(泣)
さ、こんな感じで、お疲れ~、な出来事でした

半日でこれ。んで、午後からはまたまたテンション・アップな出来事が!
それはまた、次回に・・・
あ、よかったら動画を・・・ 拙い演奏ですがすいません

すっごい、すっごい、すっごい!!!!!!!
私、何故か涙がボロボロ出てる。。。Kentの卒園式でも泣かなかったのに。。。
昨年もビックリしたけど、1年の成長が凄いっ!
そしてこの成果の陰に、どれだけ練習したかが伺えて、曲決めからの葛藤やらを聞いていただけに泣けるっ。
最初にバズの堪えながら笑う声も録音されてて笑えるけど。
ほんとにほんとにかっこ良かった!!!!!!!!
アサヒ、サイコーーーーーー
姉さん褒めすぎっ(笑) でも、ありがとう。嬉しいわ~。
自分の音が気に入らなくて、ずいぶんと苦労したけれど、終わってみれば
「楽しかった~」と言っていたので今回はこれでヨシ・・・て感じです。
とにかく笑ってしまってブレブレですんませんなぁ・・・(泣)
機会があれば生で見てやってね!
全く期待せずに見たら、めっちゃうまくてびっくりした(笑)
あさひすごいわー!!!
あの最初の構え方たまらーん!!!
いろんな趣味持っててほんますごい!!!
天才肌やなー。ママに似たんやなー 笑。
ふくちゃんと上司さん来てくれるなんてうれしいなー
あさひ愛されてる!!!
びっくりした?!ちゃっかりこんなんもしてたのよ~笑。
電車ばっかだと、ただの変な「テツあさひ」になっちゃうからさ(汗)
上手い子はいくらでもいるけど、あさひはマイペースでゆるゆるやってます・・・(笑)
素晴らしすぎる!!
こんな素晴らしいバイオリンの発表会を
見た、いや、聴いたのは初めてよ------
私も涙がでそうになりました。。。
頑張ったね、あさくん。
すごく練習したんだろうね。
蒼汰のおばちゃんも感激してたって、
もう遅いけど言っといてねぇ~。
Kちゃんも大変だったよね、きっと。
お疲れ様でした。
生で聴きたいなあ。
ママの演奏結果は、本人が楽しんで満足すればそれでよし!という構えがまた尊敬。私もそんな風に構えていかなきゃな~~と思ったよ。
エマの日本語のレッスンでも、全然上達しないからすぐ怒りモードになるのよ。しまいには、日本の小学校には絶対行かないまで言われたわ(-_-;)
だから、ますます日本語話してくれないのよね~~反省。
エマが髪型気にいってたよ。顔がほっそりして背がのびたね。
あさひ、ほんとにすばらしい演奏だったよ!!
ありがとう〜(^_^;) まだまだ未熟なもんで恥ずかしいんだけど、ひとまず本人が楽しかったって言ってるから…(^◇^;)
機会があれば生でぜひ〜(笑)
いやいや、聞いてくれたんだね、ありがとう〜(*^_^*)
ブレブレでごめんね(汗)
後半はノリノリで、もっとこうしとけば良かった、て部分はたくさんあるけど「終わり良ければすべて良し」…てな感じ(笑)
エマの日本語も焦らずゆっくり頑張って!基本はしゃべってたんだから大丈夫よ(^_-) ヒロちゃんは意地でも日本語で通す!( ̄^ ̄)ゞ
長期休暇にエマだけこっちで引き取ってもいいよ〜。あたしゃガンガン日本語だから(笑)
あさひも最近は英語だけじゃなくて、ドイツ語もやりたいって言い出してちょっとビックリ。子供ってやりたい時には勝手にするから今は見守っていこうね〜!!ヒロちゃん頑張れ!!
髪型あさひに言っとく〜。ますますEmma〜!!って言うわ、きっと(^_-)
ありがとね〜。エマにもよろしゅうに〜♪( ´▽`)
始めて数年とは思えないよ!!
練習の成果もさることながら、あさひ君の感性の豊かさに驚かされるよ~。
このまま、大好きで大好きで、楽しい音楽やってほしいなぁ。
「緊張するかも・・・」なぁんて言っていたあさひくん、
全然大丈夫やったやん!ブラボー!
それにいい曲でした。
ピアノとの呼吸もとっても良くて、こちらにも楽しさが伝わってきたよ~。
バズさん、これまでの見守りお疲れ様。
た~くさん、褒めてあげてね!
ありがとございます~。「緊張」っていう言葉はあさひの辞書には無いようで・・・(笑)
見ているこちらのほうが疲れますわ。
ピアノの先生サマサマって感じですが、楽しそうなのだけは分かって良かったです(笑)
出来るだけ褒めるように頑張ります~(#^.^#)