2012年03月07日
タジンで・・・その⑥
久しぶりにタジンさんの登場です。
なんだかんだと使っていますが、今回は、もう究極の手抜き・・・て感じ
これです。
絹ごし豆腐を置いて、その上に冷蔵庫に残っていた野菜を置いて、
レンジでチン
はい、出来上がり~
いつもは小鍋で湯豆腐するんだけど、
煮奴というか、あったかいお豆腐を食べたいな~と思ってやってみました。
野菜は、もやしとネギ、薄切りした人参。しめじがあれば乗っけます。
あと、柚子を適当な大きさに切って置いて、土ショウガもお好みで。
食べるときは、ポン酢でもお醤油でもお好みで。
お塩で食べてもおいしいよ。
豆腐なので、長時間のレンジは向かないので、
3、4分で出来上がる野菜・・・といえば、こんな感じになりました。
ダイエット中の旦那クンも、意外とイケる!・・・と言っておりました。
あ、ここにすりおろした山芋をかけてチンしても美味しいっす。
困った時の一品にどうぞ(笑)
なんだかんだと使っていますが、今回は、もう究極の手抜き・・・て感じ


絹ごし豆腐を置いて、その上に冷蔵庫に残っていた野菜を置いて、
レンジでチン

はい、出来上がり~

いつもは小鍋で湯豆腐するんだけど、
煮奴というか、あったかいお豆腐を食べたいな~と思ってやってみました。
野菜は、もやしとネギ、薄切りした人参。しめじがあれば乗っけます。
あと、柚子を適当な大きさに切って置いて、土ショウガもお好みで。
食べるときは、ポン酢でもお醤油でもお好みで。
お塩で食べてもおいしいよ。
豆腐なので、長時間のレンジは向かないので、
3、4分で出来上がる野菜・・・といえば、こんな感じになりました。
ダイエット中の旦那クンも、意外とイケる!・・・と言っておりました。
あ、ここにすりおろした山芋をかけてチンしても美味しいっす。
困った時の一品にどうぞ(笑)
何か簡単(手抜き??)な野菜炒め、蒸しみたいなぁぁ~
まだ、デビュー間が無いので水分多い様な(でもアマリ言えない)
お、ついにおっちゃん家もタジンさんの登場ですか!
慣れると、超助かりますよ。とにかく (電子レンジ使用の場合)水は、ほとんど必要ないからね。ガス火で使うときは、水加減と火加減は要注意ですね。