2007年05月21日
柿の葉寿司
例のデッカイ・デッカイ結婚式も無事(?)に終わり、
一緒に出席していた、友人[Y]ちゃんのお母様に戴いた

柿の葉寿司!!
Yちゃんのご実家は、吉野ということで、お母様の手作りです
さすがに奈良のお宅!!奈良名物の「柿の葉寿司」を家でつくるとは!
これを、開けてみると・・・

おお~っ
きちんと2種類、サバと鮭!!売り物さながら・・・である。
食べてみると、めっちゃくちゃンマイっ!!
防腐剤やらが入っていない純粋の手作り寿司って、おいしいんだぁ~
聞けば、柿の葉も、もちろん実家のお庭にあるものらしい・・・。
だから、柿の葉が、とっても青々としてツヤツヤなのね・・・。
お母様、最高でした!!
「Y」ちゃんには、お母さんを抱きしめておくように言っておきました
一緒に出席していた、友人[Y]ちゃんのお母様に戴いた

柿の葉寿司!!
Yちゃんのご実家は、吉野ということで、お母様の手作りです

さすがに奈良のお宅!!奈良名物の「柿の葉寿司」を家でつくるとは!
これを、開けてみると・・・
おお~っ

きちんと2種類、サバと鮭!!売り物さながら・・・である。
食べてみると、めっちゃくちゃンマイっ!!
防腐剤やらが入っていない純粋の手作り寿司って、おいしいんだぁ~

聞けば、柿の葉も、もちろん実家のお庭にあるものらしい・・・。
だから、柿の葉が、とっても青々としてツヤツヤなのね・・・。
お母様、最高でした!!

「Y」ちゃんには、お母さんを抱きしめておくように言っておきました

うわっ~ おいしそうですね!!
柿の葉寿司は私の大好物なんです。
妊娠中のつわりが終わったあと、やたらと柿の葉寿司が食べたくなり、夫によく買ってきてもらいました。
それから、プロポーズですが何べん思い出しても「私も言ってもらってへんやん」なんですよ(`ε´)ノ
やっぱり、思い出として何かそれに近いような言葉が欲しかったのにと今さらながら思います。
はじめまして!これからもよろしくです(笑)。
さて、ムフフ・・・。おいしそうでしょ?!ホントにおいしかったんです(笑)!
妊娠中に「柿の葉寿司」ってことは、生まれてきたお子さんも、やはり好物なんでしょうか??
プロポーズ・・・、私はもう、あまり深く考えないようにしています(笑)