オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2010年10月16日

おもしろいです

ノーベル化学賞に日本人二人が選ばれたことが話題になって、
「こんな研究すーっとしてはるのって、すごいなぁ。忍耐やなぁ・・・」なんて思う今日この頃です。

・・・だからと言って買ったわけではありません、決してちっ、ちっ、ちっ


「なぜ?どうして?かがくのお話 1年生」 です。
学研から出版されています。

そもそもどうしてこれを買ったのか・・・というと、
あさひがよく空を見上げていて、「どうしてひこうき雲ってできるの?」と聞いてきたんです。

そりゃ、無知なあたしにゃ分からんよ・・・てことで、図鑑を調べたりしていたんだけど、
たまたま書店でこの本をみていると、まさに同じ質問が載っていたんです!!

・・・で、即買いダッシュ でした。

疑問・不思議は、「からだのお話」「生き物のおはなし」「みのまわり・たべものののお話」「ちきゅうとうちゅうのお話」に分かれています。
読んでいると、私も楽しい。んで、あさひがめっちゃ興味津々で聞いている。

歯が抜けたときは、「どうして歯ははえかわるの?」を読んでいたり、
怪我をしたときは「どうして血が出るの?」を読んだり・・・。

でも、残念ながら「生き物」の話はあんまり興味が無いみたい(泣)
虫が好きでないあさひは、「からだ」と「ちきゅう・うちゅう」ばっかり読んでます。

一つ一つのお話がそんなに長くないので(2-3ページ)、読み易いみたいです。

これ、6年生まであるから、続けて2年生のも買うかも・・・

「今日の1冊・・・本」 でした。


同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
一緒に楽しみます
気になります!
マンガを読む
必需品
七夕の日
子供の将来に悩むライオン
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 一緒に楽しみます (2012-03-16 18:03)
 気になります! (2011-11-29 14:30)
 マンガを読む (2011-09-30 14:57)
 必需品 (2011-09-22 12:17)
 七夕の日 (2011-07-08 10:39)
 子供の将来に悩むライオン (2011-06-02 14:30)

COMMENT: (2) CATEGORY: 今日の1冊


home

COMMENT
お久しぶり!!
ほんとご無沙汰でごめんなさい。
この科学の本、私も買いました。
夏休みの暇つぶしにと思って。
当初は見向きもしてくれなかったけど
何かの拍子にぺラっとページをめくったら
そこから食いつきました。
今ではおまえはくりぃむしちゅの上田か!?
というくらいうんちくをたれよります。
また二人を会わせて語らせあいたいね(笑)
Posted by へっぽこ2号 at 2010年10月27日 22:20
へっぽこ2号さま

おひさ~!これ、おもしろいですよね?!
ウチは「うんちく」語れるくらいの理解力が無いので(泣)、残念ながら読み物で終わっています。
また、ゆっくり・・・
Posted by バズバズ at 2010年10月28日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP