2007年02月18日
我が家のお好み焼き
我が家は、名古屋に住んでいようが、やっぱり大阪人!
・・・なので、当然、「お好み焼き」はよくする。
今日も、急に食べたくなったので(主人も同じテンションだった)、
夜のメニューは「お好み」に決定!
・・・でも!
私は、「お好み」でいいのだが、主人と食べるときはそうはいかない。
お好みの具とは別に、こんなものが要る・・・

エビ・いか・豚肉は、お好みに使用。
でも、エリンギ・アスパラ・ベーコン・チーズ・・・
そして、写真にはないが、豆腐もいる。
これはまさに、 鉄板焼き~!!!
そうなのです!
主人とお好みをすると、鉄板メニューが必要なのだ。
用意するものの身となっては、面倒極まりない!
もちろん、焼きそばも要る。それも、カレー味にしろと言う
だから、めったに自分から「お好み食べようか?」と言わない。
「お好み」だけ食べれたらいいのに・・・・
・・・なので、当然、「お好み焼き」はよくする。
今日も、急に食べたくなったので(主人も同じテンションだった)、
夜のメニューは「お好み」に決定!
・・・でも!
私は、「お好み」でいいのだが、主人と食べるときはそうはいかない。
お好みの具とは別に、こんなものが要る・・・

エビ・いか・豚肉は、お好みに使用。
でも、エリンギ・アスパラ・ベーコン・チーズ・・・
そして、写真にはないが、豆腐もいる。
これはまさに、 鉄板焼き~!!!
そうなのです!
主人とお好みをすると、鉄板メニューが必要なのだ。
用意するものの身となっては、面倒極まりない!
もちろん、焼きそばも要る。それも、カレー味にしろと言う

だから、めったに自分から「お好み食べようか?」と言わない。
「お好み」だけ食べれたらいいのに・・・・

TRACKBACK
御陰様でというか、この野郎!!普段40分で帰ってこられるのに一時間半もかかってしまった。もう慣れっこだけれど、やっぱり辛いね。今日は、やっぱりこの記事の紹介です。実際に購...
凄い雨とかぜでしたね。【悩みありますか?お金?コンプレックス?それとも?】at 2007年03月05日 23:46
★福太郎お好み焼き【大阪グルメブログ@福太郎お好み焼き】 NO 66お好み焼き福太郎、高島屋は南海通りを真直ぐ堺筋に向かって歩くと左にお好み焼きの福太郎が眼に入る。どうで...
★福太郎お好み焼き 【大阪グルメ【大阪グルメ】をブログで遊ぶ【大阪グルメ】遊々クラブ】at 2007年03月28日 23:44