オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2009年11月30日

幼稚園への道…72

〜11月の登園〜 『参観日』編


先週末、久しぶりに幼稚園での参観日でした。

なんだか久しぶりだから、ちょっとは成長が分かるかなぁ、と期待をしながら行きました。
…が、結局はいつものように、先生のお話を聞くよりも私を振り返っている方が多かった気がします(泣)


それでも、楽しそうに何やら書いたり話したりしているのはわかって良かったかな。

気になったのは、あさひはお友達と関わりながら作業するタイプでは無くて、完全に単独行動、マイペースタイプのようです。

改めて認識しました。
親としては心配だけど、これもあさひの個性だと、うまく付き合っていかなければ…なんて考えました。


そんな11月の登園は、クラフトワークが多かったようで、写真のはあさひが作って持って帰ってきました。

タぺストリーと思います。
千代紙を貼った上に、どんぐりや落ち葉を重ねています。
なんとなく雰囲気出てました。

あさひによると「ママのお弁当だよ」だそうですが、そういうところが不安な部分やねん!

それでも、日々過ぎていきます。
間もなく卒園です。
登園日が貴重な日々です…


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
幼稚園への道・・・79
幼稚園への道…78
幼稚園への道…77
幼稚園への道…76
幼稚園への道・・・75
幼稚園への道…74
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 幼稚園への道・・・79 (2010-03-23 14:00)
 幼稚園への道…78 (2010-03-19 23:23)
 幼稚園への道…77 (2010-03-17 19:21)
 幼稚園への道…76 (2010-03-03 20:51)
 幼稚園への道・・・75 (2010-02-25 14:25)
 幼稚園への道…74 (2010-02-16 19:18)

COMMENT: (0) CATEGORY: 幼稚園


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP