オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2009年10月29日

幼稚園への道…71

〜10月の登園〜 『お買い物』編


「近くの松坂屋ストアへお買い物に行くので、200円を持たせてくださいね」と、先生に言われていました。

そうです、今日の課外授業ってやつです。
みんなで、お買い物って楽しそうよね!

あさひも朝から楽しみにして、お財布にお金を入れて幼稚園に向かいました。

…さて、お迎えに行くと、あさひが嬉しそうに「これ買って来たよ〜!」とカバンから出して見せてくれました。

『キウイ』と『あげ』でした。

な、何でやねん!!!

キウイは良いとして、分からんのが『揚げ』。

どんな気持ちで、チョイスしたんや!?
先生、ようOKしたなぁ(笑)

…ホンマ、分からんお子ですわ…


同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
幼稚園への道・・・79
幼稚園への道…78
幼稚園への道…77
幼稚園への道…76
幼稚園への道・・・75
幼稚園への道…74
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 幼稚園への道・・・79 (2010-03-23 14:00)
 幼稚園への道…78 (2010-03-19 23:23)
 幼稚園への道…77 (2010-03-17 19:21)
 幼稚園への道…76 (2010-03-03 20:51)
 幼稚園への道・・・75 (2010-02-25 14:25)
 幼稚園への道…74 (2010-02-16 19:18)

COMMENT: (5) CATEGORY: 幼稚園


home

COMMENT
組み合わせが解らん??
Posted by 大阪のおっちゃん at 2009年10月31日 09:17
中々の強者ですな!
Posted by MIU PAPA at 2009年11月02日 23:28
おっちゃんさま
MIU PAPAさま

こんなお子ですが、温かく見守ってやって下さい(笑)

他のママさんにも「それはあさひの特徴よ!」と、慰めとも励ましとも取れるビミョーなコメントをいただきました(悲)
Posted by バズ at 2009年11月04日 22:40
家でも下の娘が父に似てるのか同じような事がありましたよ。 


『う〜ん。』 どんな発想なのか考えても分からなかったんですが娘に尋ねてみるとなるほどと思える解答が帰って来たりします!
Posted by MIU PAPA at 2009年11月13日 10:27
miu papa さま

なるほど・・・という答えって、自分の子にしては、スゴイ!ってものや、アホか!・・・てもの、いろいろ聞けて楽しいですよね。

でも、ウチは、「・・・(わからん)」てのが、多いかな(泣)
Posted by バズバズ at 2009年11月15日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP