2009年10月11日
意地ですな…

それも、最初は字の練習に始めた事だったんですが、習慣とは恐ろしいもんで、ある程度書けるようになってくると、自分から「鉛筆やりたい」と始めるようになりました。
それは良いことなんだけど、私の中では「今日は疲れたし、遅いからもう寝よう」という日でも、「今日はまだ書いてないね〜!」と本と筆記具を出して来るんだわ(泣)
マジで止めて欲しい…って言っても、聞きません。
仕方無いので付き合います。
実は昨日が、その日でした。
これまたややこしかった(泣)
書き写してた文章が、一段抜けてたみたい。
さあ大変!
「最初からやり直す〜!」とあさひ。
そこまでに既に40分はやったのに。せっかくあと1ページやったのに…!!
「じゃあ、これを空いてるとこに書いて、続きを書いたら?」と言っても、聞きません。
泣きながら、「やりたい〜!!」
無駄に完璧主義なんが腹立つねん!
こういう時は、付き合うのがマジで疲れます。
結局、終わったのが約二時間後。
楽しんでるときは、最高なんだけどなぁ(笑)
あさひの完璧主義の性格がめちゃくちゃムカつく瞬間でした。