オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2006年12月25日

ぜいたくな・・・

いやぁ~、ぜいたくな話です・・・拍手

それは、またまた食べ物のことですが・・・、

ある日、母から電話がかかってきた。
おばちゃん達が家に来ているらしい(母の姉さんと妹)。

私) 「久しぶりやン!何で来てるん?」

妹おば)  「サバキに来たんや

私) 「な、何を・・・・?」

妹おば)  「サケや!」

そう、“ 鮭 ”である。 そんなもん、丸ごと家に持ち込んで「サバク」のだそうな・・・。

鮭なんて、今までサバクのを見たのは一度だけで、あとは魚屋さんやスーパーで切り身に「サバカレ」てしまったものしか知らない私・・・。


よ~く、聞いてみると妹おばは、その鮭から卵を取り出して調理するらしい。

私)  「え?!それって、いわゆる・・・」

姉おば)  「そうやで、イクラや」 (このときには、姉おばに代わっていた)
       「食べれるように、漬けといたるってさ!
        いいのが手に入ったらしいから、もってきてくれてんニコニコ

私)  「 メロメロ 」


・・・で、鮭はその後、きっれ~に「サバカれ」、焼き鮭用とムニエル用に切り身となったそうである。
ちなみに、イクラは鮭のお腹から出された後、何度も何度も洗われて、しょうゆとみりんに漬けられたそうな・・・


数日後、私が実家に足早に帰ったのは言うまでもない・・・ダッシュ


そして、私の大好物であるイクラ!
・・・花火が、コレ↓


ぜいたくな・・・  ぜいたくな・・・


横のは、おまけの 
ウニ であるハート




こうくれば、もちろん・・・・↓


        ↓


          ↓


            ↓



ぜいたくな・・・


うに・いくら丼! 拍手

ちなみに、乗っているいくらは少ないように見えるが、ご飯の中に4段重ねしている・・・チョキ

あ~、おいしかった花まる

そうそう、あさひもイクラをつまんで食べていました。

「Yummy!」 と言ってました。

そら、ウマイやろ・・・ガーン


同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お鍋の季節
定食
給食から・・・
ピンポイント
お休みの朝ごはん
ミートボール
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お鍋の季節 (2012-11-08 17:19)
 定食 (2012-11-03 11:00)
 給食から・・・ (2012-11-02 11:41)
 ピンポイント (2012-10-31 11:00)
 お休みの朝ごはん (2012-10-22 18:20)
 ミートボール (2012-10-20 10:00)

COMMENT: (0) CATEGORY: ごはん


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP