オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2009年03月09日

むかしばなし

むかしばなしを読み聞かせてあげたいんだけど、
なかなかしっくりくる絵本って少ないように思います。

絵が可愛すぎたり、話の筋は良いんだけど言葉がもひとつだったり・・・。

むかしばなし今日の絵本はそんな「モヤッ」と感を解消してくれるものです!

ご存知、「ももたろう」です。

松居直 作、赤羽末吉 絵
福音館書店
 から発行されています。

初版が1965年というから、すごい!!

さて、この「ももたろう」、お話は周知の通り、おばあさんが拾ってきた桃から赤ちゃんが出てきて、
大きくなった「ももたろう」が鬼退治に行く
・・・というものです。


私は、あさひに読んであげるのに久し振りに読み返したのですが、
昔話を読んであげるのに必要なものが全て入っていると思いました。

例えば、桃は最初からももたろうの入っている桃が流れてきたのではなく、
最初はおばあさんが食べて、おじいさんに食べさせてあげようと持って帰った桃から出てきたんですね。
これって、「あらすじ」ではなく「ものがたり」になっていますよね。
急がないで、ゆっくり、いつのまにか話しに引き込まれている・・・

それが、伝承文化で残っているお話の良いところなんだと思うのです。

どんぶらこ~・・・と流れてくるのではなく、「つんぶく かんぶく」だったり。
さるの泣き声も、キャッ、キャッ・・・ではなく、「きやっ きやっ」だったり、
擬音もおもしろいです。

あさひも、終わるまでジーッと聞いていました。

ほんと、良い絵本です。

「今日の1冊・・・本  でした。


同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
一緒に楽しみます
気になります!
マンガを読む
必需品
七夕の日
子供の将来に悩むライオン
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 一緒に楽しみます (2012-03-16 18:03)
 気になります! (2011-11-29 14:30)
 マンガを読む (2011-09-30 14:57)
 必需品 (2011-09-22 12:17)
 七夕の日 (2011-07-08 10:39)
 子供の将来に悩むライオン (2011-06-02 14:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1冊


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP