2008年05月30日
幼稚園への道・・・38
~5月の登園~ 「虫」編
昨日は、雨だったので、予定されていた東山動物園に行く遠足が中止になってしまいました
今月のテーマが「自然」なので、生き物や無視の観察にはとっても良い機会だったのですが、
とにかく雨には勝てん・・・というわけで、残念でした。
さて、そんな昨日、通常のレッスンは行われていたわけで、
迎えに行くと、こんなものを作ったと、持って出てきました。
「Spider(蜘蛛)」
今回は、なかなかそれっぽく見えます!
毛糸を蜘蛛の巣に見立ててテープでペタペタ・・・。
「どの部分をあさひが作ったんですか?」と、一人でやったとは到底思えない私は先生に尋ねた。
「一緒に作りましたよ~」と、先生。
(やっぱり、こりゃ、ほとんどが先生やな・・・・
)
でも、まぁ、頑張りました!
さて、夜に仕事から帰ってきた旦那クンにあさひが「作ったよ」と見せた。
すると、旦那クンは・・・
「あさひは、どこを作ったんや?」と、素で聞いていた・・・
やっぱり、あんたもそう思ったか・・・?!
あさひ、頑張れ!!
昨日は、雨だったので、予定されていた東山動物園に行く遠足が中止になってしまいました

今月のテーマが「自然」なので、生き物や無視の観察にはとっても良い機会だったのですが、
とにかく雨には勝てん・・・というわけで、残念でした。
さて、そんな昨日、通常のレッスンは行われていたわけで、
迎えに行くと、こんなものを作ったと、持って出てきました。

・・・だそうです。
今回は、なかなかそれっぽく見えます!
毛糸を蜘蛛の巣に見立ててテープでペタペタ・・・。
「どの部分をあさひが作ったんですか?」と、一人でやったとは到底思えない私は先生に尋ねた。
「一緒に作りましたよ~」と、先生。
(やっぱり、こりゃ、ほとんどが先生やな・・・・

でも、まぁ、頑張りました!
さて、夜に仕事から帰ってきた旦那クンにあさひが「作ったよ」と見せた。
すると、旦那クンは・・・
「あさひは、どこを作ったんや?」と、素で聞いていた・・・

やっぱり、あんたもそう思ったか・・・?!
あさひ、頑張れ!!
見たら解るんだハハハハハーーー
・・・てことは、おっちゃんには分からんってことやね?!
そうか、他の人には分からんもんなのね・・・(泣)