オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2008年05月27日

昭和な香り・・・

昭和な香り・・・



「時代」を感じる時って、どんな時?
あさひに絵本を読むようになって、「私も読んだわ」とか、「絵が懐かしい感じがする」と思ったとき、
私は、「時代」を感じます。

今回の本は特にそうで、林 明子さんの作品は、
いつも「昭和」の香りがするのです。

なぜ、そう思うのかはわかりません。
絵なのか、自分が小さい頃に読んでいたからなのか・・・・。
どちらにしても、懐かしい感じには違いありません。

さて、「こんとあき」は、

1989年に福音舘書店から発行されている、ロングセラーな1冊です。

ぬいぐるみ「こん」と、その持ち主である「あき」の大冒険です。
電車に乗っておばあちゃんの家まで行くのですが、途中、「こん」が電車のドアに挟まったり、
砂丘で犬に連れて行かれたり・・・と、久々に読みながら、私もドキドキしました。

あさひも、「あ!」とか、「こん、いた!!」とか、なかなか入り込みやすいお話だったんでしょう、
めちゃめちゃ自分の中で盛り上がっていたようです。

そんな 「今日の1冊・・・本 は、お父さんが読んであげても楽しい1冊だと思いますよ花まる


同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
一緒に楽しみます
気になります!
マンガを読む
必需品
七夕の日
子供の将来に悩むライオン
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 一緒に楽しみます (2012-03-16 18:03)
 気になります! (2011-11-29 14:30)
 マンガを読む (2011-09-30 14:57)
 必需品 (2011-09-22 12:17)
 七夕の日 (2011-07-08 10:39)
 子供の将来に悩むライオン (2011-06-02 14:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 今日の1冊


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP