2012年10月30日
久しぶりのお泊まり会
気づけば、一週間ほったらかしてる
そして、気づけば10月もあと二日で終わり!
何にもないけど、焦るわ・・・
さて、先週末の土曜日~日曜日にかけて、あさひが通っているアフタースクールでは「SLEEP OVER(お泊まり会)」がありました。
幼稚園の時は毎年行かせていたけれど、小学校になってからは行ってなかったので、
3年ぶりの参加となりました。
夕方4時にスクールに行って、翌朝11時にお迎え・・・というスケジュール。
今年はやたらと「行きたい!」と言っていたので、楽しみに行きました。
行く途中で撮りました。
その前の週からちょっと風邪っぽくて、無理させるのも嫌だなぁ、ほかの子に移しても嫌だしなぁ・・・と思っていたら、
なんと、「病院行って薬もらうわ」と、あっさり言いました。
『参加したい』という執念だね~笑。
小学生の子達の参加は少ないと思っていたけど、仲良しの2年生の子も参加するというので、
ますます行きターイ!となったんだね。
兄弟のいないあさひなので、幼稚園の小さい子もいるこのイベントはなかなか貴重だと思うのです。
お布団を敷いたり、片付けたり、やっぱり年上の子が手伝わないといけないしね。
「お兄ちゃんがしてあげないといけないからさ、大変だったんだよ」なんて、偉そうに言っていたけれど、
花火をしたり、ごはんもみんなで食べたり・・・と、楽しくお話してくれました。
最近バズはアフタースクールには送り迎えはしていないのですが、さすがにその日は先生にお願いしないといけないと思って、久しぶりに行きました。
小さい子達を見ていると、あさひが幼稚園の頃が懐かしくなりました。
ママたちの雰囲気は相変わらずだったけどね・・・
先生と話している間にあさひはとっとと中に入ってしまい、ハグもしないまま行ってしまいました。薄情なやつです。
これも成長ですね・・・

そして、気づけば10月もあと二日で終わり!

何にもないけど、焦るわ・・・
さて、先週末の土曜日~日曜日にかけて、あさひが通っているアフタースクールでは「SLEEP OVER(お泊まり会)」がありました。
幼稚園の時は毎年行かせていたけれど、小学校になってからは行ってなかったので、
3年ぶりの参加となりました。
夕方4時にスクールに行って、翌朝11時にお迎え・・・というスケジュール。
今年はやたらと「行きたい!」と言っていたので、楽しみに行きました。

その前の週からちょっと風邪っぽくて、無理させるのも嫌だなぁ、ほかの子に移しても嫌だしなぁ・・・と思っていたら、
なんと、「病院行って薬もらうわ」と、あっさり言いました。
『参加したい』という執念だね~笑。
小学生の子達の参加は少ないと思っていたけど、仲良しの2年生の子も参加するというので、
ますます行きターイ!となったんだね。
兄弟のいないあさひなので、幼稚園の小さい子もいるこのイベントはなかなか貴重だと思うのです。
お布団を敷いたり、片付けたり、やっぱり年上の子が手伝わないといけないしね。
「お兄ちゃんがしてあげないといけないからさ、大変だったんだよ」なんて、偉そうに言っていたけれど、
花火をしたり、ごはんもみんなで食べたり・・・と、楽しくお話してくれました。
最近バズはアフタースクールには送り迎えはしていないのですが、さすがにその日は先生にお願いしないといけないと思って、久しぶりに行きました。
小さい子達を見ていると、あさひが幼稚園の頃が懐かしくなりました。
ママたちの雰囲気は相変わらずだったけどね・・・

先生と話している間にあさひはとっとと中に入ってしまい、ハグもしないまま行ってしまいました。薄情なやつです。
これも成長ですね・・・
タグ :お泊まり会Sleep Over