オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2012年10月09日

映画鑑賞

昨日までの三連休。あさひとバズは、べったりで過ごしました(笑)
「ママとデートだね」とあさひが言うので、一応こんな言い方になっただけですワーイ

 いろいろと遊んだうちの一つが映画を観ること。あ、家でレンタルしたんだよ。
では、早速、今回観た映画を・・・。

まずは、← これ。
「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」 です。

新シリーズのオリジナル・ストーリーです。
「植物自動化液」で動けるようになった小さな苗木、キー坊。そのキー坊を可愛がっていたのび太くん。
ある日、裏山で遊んでいたみんなとキー坊は、不思議な現象にまきこまれ謎の星へ。そこでは、地球の未来にかかわる恐ろしい計画が進められていて・・・。(映画解説より)

てなお話。地球を救う、のび太とドラえもんたち。めちゃ壮大なお話でした。
最後は感動物語では毎度のことながら、あさひ号泣・・・ガーン
今回は(不覚にも)バズもちょっと泣いちゃった。

この前に 「のび太のドラビアンナイト」 を観ていたので(こちらは冒険もので面白いです)、ギャップがあってヤラレた・・・てな感じ。

次に観たのが、あさひと「映画館で観たい」と言っていたけど、行けなかった、これ↓

「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」

ドキドキ、ハラハラ、あさひもバズも大好きな展開の映画。分かりやすくてイイ!(笑)

おなじみダルタニアンと、フランス最強の三銃士のお話です。
でも、飛行船が出てきたり、もんのすごいアクションがあって、かなり楽しめました。
オーランド・ブルームの悪役がなかなかイイと思います。
ミラ・ジョボビッチのアクションがセクシーなんだけど嫌味じゃなくて見入ってしまいました。

もんのすごい男前、とか、あんまり出てこないのが、キャラクターがはっきりするのでいいんだよね。
2時間弱というのもあさひには良かったみたいです。
飛行船が出てきたときは、「これ、ダ・ビンチが設計した船に似てる!」と大興奮。
いや、そもそもタイトルになってるからね・・・アセアセ

これ、続編がありそうな感じで終わっているので、それも楽しみです。

そして、(映画じゃないんだけど)バズが今すごい好きなアメリカのドラマ。
「Hawaii Five-O」です。
シーズン2まではDVDが出ているんだけど、見たのはまだシーズン1。
ハワイを舞台にした刑事ものです。
州知事の特命で結成された刑事たちのお話。このシーズンでは根底に主人公のお父さんが殺された犯人探しが絡んでいます。

これね、ほんまにハワイに住みたくなるわ(笑)
それよりもバズが興味があったのが、主人公スティーヴ・マクギャレット(アレックス・オローリン)の相棒ダニーを演じるスコット・カーンです。

バズのい~っちばん好きな映画「The Godfather」に出ていたジェームス・カーン(長男のソニー役です)の息子さんなんだよね。
似てるなぁと思って名前見たら「Caan」やし、じっくり見たら顎の感じがそっくり(笑)。
そういえば、スコット・カーンは、「オーシャンズ」シリーズにも出てたなぁ。
うん、すごい雰囲気があって好きな役者さんです。

これをあさひも一緒に観ていました。
ずいぶん前に、「BONES」をあさひと見てる・・・と言ったら、友達に「あんなグロイ映像、子どもに見せちゃダメよ!」と言われたけど(笑)、これはまだイイかと思えますワーイ


そんな映画鑑賞な休日、「今日の1枚・・・映画は、
「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の2本でした・・・。

いやぁ~、映画って素敵ね~花まる





COMMENT: (2) CATEGORY: 今日の1枚・・・




PAGE TOP