オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2011年12月13日

夜中に観てます・・・

なんか、朝晩が異様に寒い! もう、ほとんどキレそうなバズですウトウト

あさひが寝てから、旦那クンが夜中に帰ってくるまでの間、こっそり映画を観るのが私のシアワセヒ・ミ・ツ
ホント、こういう時間が続けばいいのに・・・と思いますが、そうはいきませんねアセアセ

さて、先週 観た中で今回は・・・

 ← まずはこれ、「ミックマック」。

さすがフランス映画! 映像がどんより・・・(笑)

「アメリ」の、ジャン・ピエール・ジュネ監督作品です。

ダニー・ブーン演じる主人公バジルはビデオショップの店員さんで、
ある日、発砲事件に巻き込まれます。この時に受けた流れ弾が頭に残って仕事をクビに。
この弾を受けるシーンと、医者が弾を取り除くか止めるか決めるシーンは笑ってしまいました。

そんな彼がひょんな事から、ユニークな特技を持つ仲間たちと、
廃品に囲まれた工場のような家での不思議な集団生活が始まります。
そんな時、バジルは自分の頭に残る弾を造った会社と30年前に父の命を奪った地雷を製造した会社を発見して・・・

これ、途中までは退屈してたんだけど、最後は盛り上がって観れました。

兵器製造企業とそれに関わる政府機関をかなり痛烈に皮肉っている作品でした。

でも、軽い気持ちで観たほうが楽しめると思います。


そして、次に見たのが・・・

→ 「due date (デュー・デート)」。

「ハング・オーバー!」のチーム作品、第2弾です。
これ、めっちゃめちゃ笑いました。
ハング・オーバー!もありえない人やモノが出てきて、笑ったけど、
こっちも、チリチリ頭のザック・ガリフィアナキスが再び出演していて、
か~な~り、個性的な印象を残してくれました。

ただ笑えるだけでなく、ホロッとさせてくれるので、私はこんな作品がみれて良かった。

毎週これくらいのペースで観れるといいんだけど、
なかなか一人でじっくり・・・という時間がないのも現実で・・・ガーン

もうすぐ冬休みだし、ますます落ち着かないなぁ・・・




COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき




PAGE TOP