オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2009年04月25日

コナンと言えば・・・

あさひが最近好きなアニメーション・・・。

それは、「コナン」 です。

先日、お友達に 「最近あさひがコナンにはまってんねん」 と言ったら、
「ええやんか。面白いし。毎週見てるん?」 と、言われた。

そうやんね、普通そうやと思います。「名探偵コナン」の事よね。

でも、あさひがハマっているのは・・・↓

 「未来少年コナン」

・・・なんですタラーッ

宮崎駿さんの魅力に獲り付かれています(笑)

この「未来少年コナン」は、私が小さい頃に(多分今のあさひの頃)観ていたアニメです。
再々放送くらいかもしれないけれど、めっちゃ印象に残っているアニメです。

もちろん、その頃は「宮崎アニメ」なんて考えもせずに観ていましたが・・・。

レンタルショップで見つけて「ちょっとコレ観てみる?」と聞いたら、
あさひは、パッケージを見て「クラリス!パズー!! 見る、見る~!!!」と食いついたのがきっかけです。
違うって!!確かに同じ顔してるけど・・・(笑)

1巻から7巻まで出ているので、ボチボチ借りたら・・・と思ってまずは1巻を手に取ったのですが、
2週間で、5巻まで来ました。ちなみに今日は5巻をレンタル。

これ、1978年の作品なんですね。
んで、核爆弾よりもめっちゃ強い「超磁力兵器」というものが使用されて地球がエライことになって、
生き残った人類の20年後・・・ていう事で、設定年が、何と、2008年(去年やん)!!

そんな細かい設定なんて知らずに見ていましたが、今になって見てみると、
めっちゃ面白いんです!!

あさひと一緒に見ていますが、コナンのパワーには感服させられます。
たくましく生きる男の子、女の子を守ろうとする男の子・・・。

あさひには、いろいろ感じて欲しい作品です。

こんな作品が親子で見れるって、幸せです。

でも、やっぱり、こんな地球になるって、やっぱり悲しいです・・・、んで、考えさせられます。


大人になったら、あさひはこの作品を覚えてくれているかな??
・・・なんて事を思いながら、今日も何回目かの5巻を見ています(笑)





COMMENT: (0) CATEGORY: つぶやき




PAGE TOP