オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2007年09月28日

幼稚園への道・・・②

さて、お盆の終わりに「サマースクール」への参加を申し込んで、3日経った。

その日は、めちゃめちゃ暑かった・・・アセアセ

朝の9時から昼の1時までのスクールへ行く日だ 花火

いつもは、8時過ぎまでぐっすり寝ているあさひを、7時にたたき起こし、
ナンだカンだと用意をして(持ち物が結構ある・・・)、いざ出発!! ダッシュ

あさひにとってはいつもと同じ朝・・・。でも、気づいていないだけ ワーイ

初めてなので迷ってはいけないと思い、8:30に家を出て、電車で1駅 電車

あさひは、電車に乗れたので、めちゃめちゃ喜んでいる。(アホや、これから預けられんのに・・・)

電車を降りて、スクールまで徒歩5分 アシ
ひとまず、玄関前へ無事到着 チョキ



・・・あさひ、固まってる タラーッ

さ、入ろうか・・・ニコニコ

いつもと様子が違うのを察してか、あさひ、泣き出した! ガーン

ここで、負けてはいけない!!絶対に、入ってもらう!!ここは、根性だ。

女性の先生が、あいさつしてくれる。 あさひ、泣くまくり・・・アセアセ

「こんなんで、大丈夫でしょうか?」と私。
「最初はみんなこんなんですよ~。」と、先生。

「私と離れて過ごすの、初めてなんです・・・・」
「今日だけっていうのは、なかなか厳しいかもしれないですね~。」 おだやかに話してくれる。

「何日か来られると、ちょっとずつ、慣れるんですけどね・・・」と、先生。
「この様子で、明日もお願いしてもいいんでしょうか???」 おそるおそる聞いてみた。

「もちろん、いいですよ~!まだまだ、人数的には大丈夫なんで」

私、即決!!

「とりあえず、今日はこのまま置いて帰ってください。何とかなるでしょう。」

そう話しているとき、先に来ていた男の子と、別の先生(男性)が受付にやって来た。
めちゃめちゃ ウェルカム・モード 発信している。

「ハーイ!あさひ!!」・・と。

それを聞いて、一層泣き声が大きくなる、あさひ・・・ガーン

「じゃぁ、明日もお願いします・・・」と、心を鬼にして、先生に言った。
「分かりました!とりあえず、今日は出来るだけ頑張りましょう!!よっぽど無理なら、電話します」


・・・そして、男性の先生に抱っこされながら、泣き叫ぶあさひを置いて、
わたしは、来た道をトボトボ帰っていった。

ああいう時、ほんま、ツライ!!

取って食われるような泣き叫び方・・・アセアセ
多分、ずっと忘れないと思う、あの あさひは・・・。




さて、一旦家に帰ったら、旦那クンが、「一人か?」と一言。
「そう、置いてきた。とりあえず、置いてきた・・・」

「お~ オドロキ ・・・ほな、仕事行くわ」と、旦那クン。

「今から、何したらええと思う?」・・・と私。 
ほんま、私はそういう気分だった。何も手につかないとは、この事だ。

旦那クンは、ちょっと笑って、「お前もそういうのに、慣れていかなあかんで」と出て行った。

ほんまや、とりあえず、迎えに行くまでの4時間弱。何かしよ。
下手したら、途中で迎えに行く羽目になる・・・。




・・・・そして、私は、とりあえず、コーヒーを入れた・・・・・ コーヒー


COMMENT: (0) CATEGORY: 幼稚園




PAGE TOP