オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年06月09日

JR中央本線 多治見駅

昨日の話です・・・。

何となくダラダラしていたお昼間、旦那クンは仕事に行くというので、
「雨が降り出す前に・・・」と、あさひを連れて外へ出た。

自転車に乗せると、「JR線、乗ろっか・・・」とあさひが言う。

この「乗ろう」は、「乗せろ」と言う意味 ガーン

一度言い出したら聞かないので、JR千種駅へ向かった 自転車

ホームで30分程、電車を見せていたら、

   JR貨物や↓              ↓ セントラルライナー が来て、

JR中央本線 多治見駅  JR中央本線 多治見駅


あさひは、大喜び!! 

         JR中央本線 多治見駅


そして、 → 特急「しなの」に大興奮 拍手  JR中央本線 多治見駅



この、「しなの」の車掌さんは、とっても素敵な方で、
わざわざ車掌席の窓を開けて、手を振ってくれた 花まる


・・・で、ずっとホームに居ると、線路で工事していたおじさん達に笑われて、恥ずかしくなってきた。
その上、電車が来るたびにホームの端から端まで走るので、さすがに疲れてくる。
ましてや、危ないので、あさひを制止しながらなので、疲れも倍増 ガーン


・・・てことで、丁度、岐阜方面の快速が来たときに、「乗る?」と聞いたら
あさひは、慌てて列車に乗り込んだ。

何処まで行くのやら・・・ 電車

車内はこんな感じで → JR中央本線 多治見駅

JR中央本線 多治見駅 ← あさひも楽しそうでした。


・・・で、その快速(多治見行き)の終点「多治見」駅に到着! ↓


JR中央本線 多治見駅

25分程で到着したその駅は、びっくりするくらい、のどかな場所でした。

JR中央本線 多治見駅 こんな感じで貨物も停まっていた。

たまたま乗ったのが「多治見」行きで良かった。
「岡崎行き」とかなら、大変やった・・・


2時間ほど、時間つぶしになりました OK



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
秋の空に
まつりだ!
名古屋市博物館のお話
今日は
ボストン美術館のお話
美術館の後は
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 秋の空に (2012-11-05 16:51)
 まつりだ! (2012-09-18 14:16)
 名古屋市博物館のお話 (2012-08-05 13:52)
 今日は (2012-08-04 18:46)
 ボストン美術館のお話 (2012-07-31 18:47)
 美術館の後は (2012-07-30 22:43)

COMMENT: (0) CATEGORY: おでかけ


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP