オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年06月01日

知多半島 日間賀島

知多半島 日間賀島

 ↑ 高速船の中から海を眺めるあさひです・・・。

先週末、(多分)私の「腰痛」の原因となったおでかけの話です。


いつものようにプラッと家を出て、「金山」駅でJR線を見たり、名鉄線を ↓ 見ながら・・・行き先を考えて・・・キョロキョロ  

知多半島 日間賀島 知多半島 日間賀島


名鉄のナントカ線の最終駅の「河和(こうわ)」駅まで行くことになりました。電車

金山からパノラマ・スーパーに乗り、途中、一度乗り換えて「河和」まで。

 
乗り換え駅で、乗ってきた電車を見送り→     知多半島 日間賀島

金山から40分程で「河和」駅に到着↓   電車を降りると、ある看板が目に付いた ↓

知多半島 日間賀島知多半島 日間賀島

「島に行ける!!」 拍手

知多半島 日間賀島知多半島 日間賀島  
船乗り場まで、歩き・・・アシ      到着!!チョキ 

そして、船に乗り、(船やのに、「イーグル」という名前でした(笑))到着したのは・・・、

知多半島 日間賀島

「日間賀島(ひまかじま)」という島。

高速船で20分程で到着。出迎えてくれたのは、上の写真のタコ。

そう、タコやエビ、あなごなど、さすがにお魚が有名。

そして、知多半島 日間賀島 知多半島 日間賀島

 煮魚定食(魚は今が旬らしい「おこぜ」)や ↑、    ↑ あなご丼などを食べて、

島をプラプラお散歩 アシ

そこで、発見! 雰囲気のある路地や↓     ↓ 自転車レースの集団

知多半島 日間賀島 知多半島 日間賀島


そして、2時間ほどの島滞在を楽しんで、また、船に乗って帰ってきました 花まる
知多半島 日間賀島 ←この船で帰り、
知多半島 日間賀島 ← 船から島を見るとちょっと名残惜しい・・・

海はいいなぁ! 知多半島 日間賀島

・・・なかなか雰囲気があって、あさひも初めて船に乗ったし、
電車もたくさん乗れて、食べ物もおいしく、楽しめました花まる

11時に家を出て、5時帰宅のプチ旅行でした!たこ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
秋の空に
まつりだ!
名古屋市博物館のお話
今日は
ボストン美術館のお話
美術館の後は
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 秋の空に (2012-11-05 16:51)
 まつりだ! (2012-09-18 14:16)
 名古屋市博物館のお話 (2012-08-05 13:52)
 今日は (2012-08-04 18:46)
 ボストン美術館のお話 (2012-07-31 18:47)
 美術館の後は (2012-07-30 22:43)

COMMENT: (0) CATEGORY: おでかけ


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP