オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年05月29日

名古屋 「金山」駅

先日も書いたが(5月25日「雨の日・・・」参照)、

近所の「千種」駅から2つ名古屋寄りに「金山」という駅がある。

その金山駅は、JR線・名鉄線・地下鉄名城線があるので、とても大きな駅です。

その、金山駅が最近、あさひには 最高!! の場所になった・・・

・・・というのも、JR「千種」駅で、このように特急「しなの」を見て満足した後、↓
名古屋 「金山」駅

名鉄線の金山駅名古屋 「金山」駅

名古屋 「金山」駅 では・・・

再び、真剣に↑ こんな顔して電車を見出すのだ。
名鉄の金山駅ホームからは、JRのホームも見れるので、↓

名古屋 「金山」駅


JR貨物 が見れたり、名鉄とJRがすれ違う という、
あさひには、最高のシーンに出会えたりする・・・ ガーン

名古屋 「金山」駅名古屋 「金山」駅


名古屋 「金山」駅 向かいのホームに居る人に、笑われたりするのが、
めちゃめちゃ恥ずかしい・・・アセアセ

でも、好きなモンは、仕方ないか・・・

何かとても好きなものがあるというのは、良いことかなぁ・・・なんて、
言い聞かせながら、明日もまた、あさひをどこかの駅に連れて行くのだガーン


同じカテゴリー(電車)の記事画像
先週末のはなし・・・
発表会の午後
新年から・・・
すごいプレゼント!
友だちに会う!
クイズ大会~!!
同じカテゴリー(電車)の記事
 先週末のはなし・・・ (2012-11-16 13:21)
 発表会の午後 (2012-04-03 14:35)
 新年から・・・ (2012-01-16 11:00)
 すごいプレゼント! (2012-01-14 14:00)
 友だちに会う! (2012-01-09 10:00)
 クイズ大会~!! (2011-12-07 13:00)

COMMENT: (0) CATEGORY: 電車


home

TRACKBACK
 新車です。名鉄7000系 パノラマカー 1961年、名古屋鉄道が国鉄と自動車に対抗して造った電車。 運転台を2階に上げて、先頭部に座席をつけた。 前面展望が楽しめる車両...
名鉄パノラマカー【松屋きりん亭 ~ぼちぼちですニャ】at 2007年11月06日 20:12

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP