オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2012年01月09日

友だちに会う!

昨年末、あさひが一人で大阪に行った後、私も迎えに行きがてら、
お仕事も兼ねて大阪に行きました。

そして、久しぶりに会いたかった、姉友(あねとも)に会いに行きました。
この姉さんのお子さんもあさひと同じ2年生なので、たまに会わせると面白いんだよね。

会うたびに、どちらも大きくなって(悲しいくらいどっちもパパ似なんだけどね(笑))、
遊び方も変わってきているな・・・と思います。

基本は、どちらも超マイペース。
なので、二人でごそごそ遊んでいると思いきや、ふと見ると、どっちも違うことしてる・・・、てな感じ。
一人は散らかしたおもちゃでドミノ。一人は読書・・・みたいな。

それでも多分、ふたりとも大人しい方なんだと思います。
小さい頃からたまにしか会わないけど、こういう幼なじみもいいなぁ・・・と思った1日でした。
あ、その子、今日が誕生日だ!!ケーキ
おめでとう~クラッカー
少し暖かくなったらまた会いたいね!!


友だちに会う!さて、そのお姉さん家にお邪魔するのに、車で行けば早いのに、
毎度のことながら、「電車で行こう!」というあさひと一緒に
久しぶりに乗りたかったらしい「京阪」へダッシュ
その前に、環状線で京橋に行くと、京阪へのコンコースで
「おお~!!京阪 京橋駅 って書いてあるぞ~!!」と叫ぶから恥ずかしかったタラーッ

ホームに行くと、乗る電車の前に、新8000系という特急が入ってきて、
あさひはそれがめちゃめちゃ嬉しかったそうです。
(私は全然わかりません)

当然のように一番前で運転士さんに敬礼してから姉さん家に行きました。

友だちに会う!そして、帰り・・・・。

京阪→環状線→鶴橋で近鉄・・・という行きと同じで帰ろうと思っていたら、
京橋で「学研都市線」という表示を発見したあさひは、
「こっちのほうがいい」と言い出し、結局、
京阪で京橋まで→京橋から学研都市線で放出まで。
そして、おおさか東線で放出→JR俊徳道→近鉄線
・・・となりました。

行きと帰りで道順が違うというのは、名古屋でも大阪でも一緒です。

こういうことが出来るし、お友達にも会えるから、あさひは大阪が好きなんだそうです。

また近いうちに行きたいね~。



同じカテゴリー(電車)の記事画像
先週末のはなし・・・
発表会の午後
新年から・・・
すごいプレゼント!
クイズ大会~!!
そろそろ・・・
同じカテゴリー(電車)の記事
 先週末のはなし・・・ (2012-11-16 13:21)
 発表会の午後 (2012-04-03 14:35)
 新年から・・・ (2012-01-16 11:00)
 すごいプレゼント! (2012-01-14 14:00)
 クイズ大会~!! (2011-12-07 13:00)
 そろそろ・・・ (2011-11-24 12:45)

COMMENT: (0) CATEGORY: 電車


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP