2011年12月19日
スケート
週末、寒さをものともせず、幼稚園の時のお友達と再会すべく、出かけてきました。
昨年に引き続きの参加です。
栄のオアシス21で開催中の
「トヨタホームリンク」です。
氷ではない特殊な樹脂を使ったスケートリンクです。
先月から始まりました。2月中旬まで開催されているので、
ぷらっと遊びに行った時についでに・・・
なんてのが出来るので手軽です。
お友達と「寒いときにどれだけ子供を遊ばせられるか・・・」
てのを話していたので、
スケート・・・てことになりました。
その間、私たちはリンクの外で喋っていられるもんね
これ、年々知られてきているように思います。
子供は500円で靴も貸してくれます。時間制限は基本的にないので、あさひたちは汗だくになっていました(笑)。
夜はライト・アップされているのでとても雰囲気あります。
ちなみに去年の様子は、2010年12月12日「スケート!」を参照で・・・。
去年は、私も一緒にすべらないと不安そうでしたが、今年は勝手に滑っていました。
うーん、成長
スケートくらい普通にスィーッと滑って欲しいもんね。
んで、ご飯を食べて帰ったんだけど、帰りの駅ホームで見つけました。
名古屋市営地下鉄 東山線 での「クリスマス列車」時刻表です
そう!今日までなんだけど、1時間に約1本、クリスマス仕様の列車が走るんです。
残念ながら、まだ乗れていないんだけど、
旦那クンが言うには、車内の音がクリスマスなんだって。
子供たちは喜びそうよね・・・
今年は諦めて、すでに気持ちは来年のクリスマス列車に飛んでいた、
あさひとバズでした・・・
「トヨタホームリンク」です。
氷ではない特殊な樹脂を使ったスケートリンクです。
先月から始まりました。2月中旬まで開催されているので、
ぷらっと遊びに行った時についでに・・・
なんてのが出来るので手軽です。
お友達と「寒いときにどれだけ子供を遊ばせられるか・・・」
てのを話していたので、
スケート・・・てことになりました。
その間、私たちはリンクの外で喋っていられるもんね

これ、年々知られてきているように思います。
子供は500円で靴も貸してくれます。時間制限は基本的にないので、あさひたちは汗だくになっていました(笑)。
夜はライト・アップされているのでとても雰囲気あります。
ちなみに去年の様子は、2010年12月12日「スケート!」を参照で・・・。
去年は、私も一緒にすべらないと不安そうでしたが、今年は勝手に滑っていました。
うーん、成長

んで、ご飯を食べて帰ったんだけど、帰りの駅ホームで見つけました。

そう!今日までなんだけど、1時間に約1本、クリスマス仕様の列車が走るんです。
残念ながら、まだ乗れていないんだけど、
旦那クンが言うには、車内の音がクリスマスなんだって。
子供たちは喜びそうよね・・・

今年は諦めて、すでに気持ちは来年のクリスマス列車に飛んでいた、
あさひとバズでした・・・
