オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2007年05月25日

雨の日・・・

今朝から、名古屋も雨です・・・

朝、起きてから、あさひと「今日は外に出にくいね」と話していたら、
旦那クンが、「どっか行こう」と言い出した。

それを聞くとあさひは、「電車、乗ろっか。乗ろっか・・・」と言い出した。

まぁ、それもいいか・・・、てことで、決定!!

でも、行き先は、ま~ったく決まらず。そのまま最寄り駅へ。

いつもなら、名古屋駅まで出ていくのだが、とりあえずJRに乗るために「千種」駅へ。

・・・で、改札前でじ~っと沿線表を見て、「長島」駅までの切符を買った。
そして、3人でJR線に乗ったのだが、
「千種」から出発して2つ名古屋寄りの「金山」駅に着いたとたん、
向かいの線路に名鉄線の電車がバンバン入ってくるのが見えて、
あさひが興奮しだした。

・・・で、結局、名鉄に乗り換える事になった ガーン

旦那クンも私も、全然わからないまま、ひとまず駅員さんに質問しに行った。

「パノラマカーに乗せてあげたいのだけれど、どこ行きの切符を買えばいいのでしょう?」
そんな、アホな質問にも
「パノラマカーは、豊橋方面と、岐阜方面が出ていますが、どうします?」・・・と、
丁寧に答えてくださった、名鉄の方は、スバラシイ!!



・・・で結局、豊橋方面で20分くらいで到着すると聞いた、
「知立(ちりゅう)」という駅までの切符を買いました。↓

雨の日・・・

そして・・・→ 雨の日・・・

大喜びで乗っちゃいました。ホンマ、どこに行くんやろ??と、思いながら乗りました。

先述の駅員さん、なかなかイキです!先頭の座席にしてくれてる!拍手

雨の日・・・  雨の日・・・

ほんと、あさひはめちゃめちゃ喜んでいて、「連れてきてよかったなぁ」と思いました。

旦那クンは、「あさひがおらんかったら、絶対に乗ってへんし、降りることのない駅やな」
・・・なんて言っていました。

ほんま、ほんま、その通りです。

帰りは、「知立」から、名古屋方面に停まっていた列車に飛び乗って帰ってきました。

もちろん、一番前の車両に乗って・・・
空いていたので、よく外が見えました花まる
(行きもパノラマ乗せんでもよかったんちゃうかタラーッ

朝、11時すぎに出発してから、帰ってきたのが2時すぎ。
あてもなく、ボーっと電車に乗るのも良いモンですね チョキ

ちなみに、お財布に入っていた一人の諭吉さんが、
家に着いたら漱石さん5人になっていました。ガーン

「テツ」は、お金かかります!!叫び


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
秋の空に
まつりだ!
名古屋市博物館のお話
今日は
ボストン美術館のお話
美術館の後は
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 秋の空に (2012-11-05 16:51)
 まつりだ! (2012-09-18 14:16)
 名古屋市博物館のお話 (2012-08-05 13:52)
 今日は (2012-08-04 18:46)
 ボストン美術館のお話 (2012-07-31 18:47)
 美術館の後は (2012-07-30 22:43)

COMMENT: (0) CATEGORY: おでかけ


home

TRACKBACK
名古屋駅前、親しみと、1981年に名古屋市で住所表示変更が行われた際に「名駅」と名付けられた。地元では「メーエキ」と発音する。名駅(めいえき)とは、名古屋市中村区と西区にある...
名古屋駅前-メーエキの元気【名古屋駅前情報【名古屋駅前超高層ビル】】at 2007年05月28日 18:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP