オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2011年06月10日

杉ちゃん&鉄平

昨日、あさひは朝からソワソワ・・・、興奮気味でした赤面
というのも、小学校で『音楽鑑賞会』てのがあったからです。

今月初めに鑑賞会の案内をもらってきてから、ずーっと楽しみにしてました。

なぜなら、その鑑賞会はあさひが大・大・大好きな『杉ちゃん&鉄平』のコンサートだったから万歳
あ、『杉ちゃん&鉄平』って、知らん・・・てか?

杉ちゃん&鉄平 ←『杉ちゃん&鉄平』のホームページです。

ピアノの杉ちゃんさんと、バイオリンの鉄平さんとのユニットです。
クラシックなんだけど、かなり遊んでくれます。
クラシック音楽と、アニソンをミックスしたり、童謡をミックスしたり・・・。
もちろん、バリバリきちんとクラシックも演奏しはります。

これ、絶対に子供たちも楽しいはず!

あさひはテツなので、鉄平さんのバイオリンから繰り出される
電車音(踏み切りとか)やパトカーの音なんか、めちゃめちゃ楽しんでます。
ちなみに、以前紹介したDVD『鉄研』(2011年2月24日「うだうだしてます」参照)にも出演されていた時に見た映像が、
あさひには大ウケでした(笑)

あさひもバイオリンで、「救急車の音~」とか、頑張って(?)練習してます(笑)。

さて、鑑賞会ですが、なぜにそんなお二人がやってくる事になったのか?というと、
杉ちゃんさんがあさひの通う小学校の卒業生だったそうな。
おぉっ、先輩じゃん(笑)

んで、保護者も参加できる・・・と案内にあったので、あたしゃ、速攻で「行く!」とお返事。
見てきましたよ~!!

子供達は正直ですね。ノッて来ると手拍子しまくり、クラシックなんだけどね(笑)
こりゃ演奏しにくいだろうなぁ・・・と思ったけど、お二人は流石!です。

ベート-ベンが「犬のおまわりさん」になったり、ハチャトリアンの「剣の舞」もお二人にかかると一筋縄ではいきません(笑)
映像(スーパーマリオとかTOM&JERRY)に合わせて演奏されていたのは、ほんと面白かった!
何より子供たちが音楽を楽しんでいた・・・てのが最高でした。

あさひの座っているところは見えなかったけど、終わってからの教室に戻っていく顔を見ると、
それはそれは楽しかった!ってのが伝わってきました。

アンコール最後は、校歌を演奏してくださったんだけど、
めちゃめちゃ格好良くなっていて、校歌が校歌に聞こえんくらい素晴らしかった(笑)

計算とか漢字を覚えるのも大事だけど、こういうプログラムって、もっと大切なんじゃないか・・・。
と改めて音楽の良さを発見した日でした。
あの子供たちの中の感性に少しでも何か引っかかるものがあると良いなぁ・・・。

昨日は、帰ってきてからもずーっと、「鉄平さんのバイオリンがね・・・」と話していました。
もちろん、昨日のあさひの Journal はそのお話でした(笑)

最後に、杉ちゃんさんの「8月に名古屋でライブあるので、良かったら遊びに来てね」の告知を
あさひは覚えていたようで、
「遊びに来てって言ってたから、行こうね」だって。

いやいやいや・・・、あーた、分かってる?
それは「チケット買って来てね」って事なんですけど・・・

あの様子だと、多分、行くね・・・



同じカテゴリー(小学校生活)の記事画像
学芸会
テスト
久しぶりのお泊まり会
最近のあさひ
プール登校
ついに夏休み!
同じカテゴリー(小学校生活)の記事
 学芸会 (2012-11-27 14:08)
 テスト (2012-11-07 10:30)
 久しぶりのお泊まり会 (2012-10-30 15:50)
 最近のあさひ (2012-10-19 09:30)
 プール登校 (2012-07-27 21:04)
 ついに夏休み! (2012-07-23 16:30)

COMMENT: (0) CATEGORY: 小学校生活


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP