2007年04月27日
特急田中3号
ご存知の方も多いと思う。
「特急田中3号」・・・毎週金曜日22時から放送しているテレビ・ドラマである。
タイトル通り、鉄道好き(鉄道マニア、通称「テツ」)の話である。
ついに「テツ」が陽の目を見る時代になったか!!とびっくりした。
このドラマの面白いところは、全く興味のない人物が主人公なところだ。
「テツ」の中に、「テツ素人」がいると対照的で面白い。
実は、あさひがいなかったら、絶対に見ようとは思わなかった。
あさひは本当に電車が好きなので、何かちょっと電車が出てくるなら喜ぶかな・・・
と思って見たのが、私がこの番組を見始めたきっかけだ。
ドラマなので、もちろんストーリーがある訳だが、
それはあさひにはまだよく理解できないので、しんどいかな・・・と思いきや、
あさひはよくこのドラマに食いついているほうだと思う。
3歳児をも引き付けるのだ、それだけでこのドラマはすごい!!(笑)

こんなうっとりした顔して電車に乗るあさひは、ドラマの言葉を借りれば
「車両テツ」ということになるのだろうか・・・。
1回目の放送では 「けいおうせん・・」と言い、
先週も、一瞬出てきた車両をみて、「わかしお!」とか「ひたち!」と叫んでいた。
実際、その車両だったのかどうかは、知らない
でも、一瞬なのに、あさひがそれを言ったことで、
私も旦那さんもちょっと引いてしまった・・・・
こうなれば、立派な「テツ」に成ってくれることを願う今日この頃である・・・
今夜、3回目が放送されると思うので、良かったらどうぞ・・・
「特急田中3号」・・・毎週金曜日22時から放送しているテレビ・ドラマである。
タイトル通り、鉄道好き(鉄道マニア、通称「テツ」)の話である。
ついに「テツ」が陽の目を見る時代になったか!!とびっくりした。
このドラマの面白いところは、全く興味のない人物が主人公なところだ。
「テツ」の中に、「テツ素人」がいると対照的で面白い。
実は、あさひがいなかったら、絶対に見ようとは思わなかった。
あさひは本当に電車が好きなので、何かちょっと電車が出てくるなら喜ぶかな・・・
と思って見たのが、私がこの番組を見始めたきっかけだ。
ドラマなので、もちろんストーリーがある訳だが、
それはあさひにはまだよく理解できないので、しんどいかな・・・と思いきや、
あさひはよくこのドラマに食いついているほうだと思う。
3歳児をも引き付けるのだ、それだけでこのドラマはすごい!!(笑)

「車両テツ」ということになるのだろうか・・・。
1回目の放送では 「けいおうせん・・」と言い、
先週も、一瞬出てきた車両をみて、「わかしお!」とか「ひたち!」と叫んでいた。
実際、その車両だったのかどうかは、知らない

でも、一瞬なのに、あさひがそれを言ったことで、
私も旦那さんもちょっと引いてしまった・・・・

こうなれば、立派な「テツ」に成ってくれることを願う今日この頃である・・・

今夜、3回目が放送されると思うので、良かったらどうぞ・・・