オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



沖縄2011・・・その①先月末、去年に引き続き、今年も沖縄に行ってきました。

関西空港までラピートに乗って行く事になりました。
これは、去年と一緒です。
違うのは、朝、めちゃめちゃ早い時間に出発した事。
8時の飛行機に乗る予定だったので、当然電車も早くなりました。

沖縄2011・・・その①これだけで、あさひはかなり嬉しそうでした。
だって、かなりの早起きも、「ラピートに乗るよ」の一言で、バッチリ目が覚めたんですから・・・(笑)

10時過ぎには那覇空港に到着!
大阪で見ていた天気予報では「雨」だったけど、那覇に着いてみたら、
ピーカン!!さすがあさひ、晴れ男!!!

雨どころか、晴れててちょっと暑いくらい(笑)

沖縄2011・・・その①晴れてるだけでテンションの上がったアップ私たちは、早速ランチへクルマ

今回の旅は「島」と「ステーキ」と「ハンバーグ」・・・をテーマにしていたので(笑)
いきなり「ステーキ」を食べに行きました。
あさひも、めっちゃ喜んで食べていました。
テーブルには沖縄では当たり前『A1』のステーキソースが置いてありました。
残念ながらあたしゃ、このソースが苦手なので、お店オリジナルのソースで戴きました。

腹ごしらえが終わったら、今度は天気の良さに誘われて、
『海中道路』を通って「伊計島」へ行く事に・・・

その前に、ちょっとカフェに寄りましょう・・・。

沖縄2011・・・その①到着したのは、南部は南城市にある『カフェ風樹』というめっちゃ素敵なカフェ。

沖縄2011・・・その①何が素敵か・・・て、
カフェの2階テラスから見える、この景色!

晴れてたから、「今日行っとこ!」と来て正解でした。
この景色見てるだけで癒されます・・・。

沖縄2011・・・その①
沖縄2011・・・その①もちろん、景色だけでなく、
お料理も素敵です!
そして、お店の方も皆さん優しく、来ていたお客さんも何となくのんびり・・・。

あさひは、沖縄ぜんざい・・・カキ氷です。
これがまた、ふわっふわの氷でした。
あさひはこのイチゴミルクをペロッと戴いてしまいました。

お店には、靴を脱いで上がるのも、のんびり・・・な雰囲気をかもしだしているのでしょうか?

しっかりくつろいだ後は、「伊計島」へ出発です。

島へは「海中道路」(橋)が通っているので行きやすいです。

沖縄2011・・・その①ね、海が四方に広がります!エエ感じでしょう???!!!

これが見たくて、こっちに来たのよね。
丁度、夕方近くなっていたのも良かったかも。

沖縄2011・・・その①海中道路では、途中で車を停めて岸に降りれるようになっていました。
私たち以外にも家族連れがちらほら見えました。

少しの間のんびり、ぼ〜ッと海を眺めてから、テェック・インするために
宜野湾にあるホテルに向かいました。

今回の旅の目標、「ステーキ」「ハンバーグ」「島2つ」のうちの2つを早くもクリア!
なかなかハードな初日でした。

でも、まだ他にも残ってるんで・・・(笑)
続きは、また・・・





同じカテゴリー(2011の旅)の記事画像
沖縄2011・・・その⑥
沖縄2011・・・その⑤
沖縄2011・・・その④
沖縄2011・・・その③
沖縄2011・・・その②
帰るわ
同じカテゴリー(2011の旅)の記事
 沖縄2011・・・その⑥ (2011-02-21 22:18)
 沖縄2011・・・その⑤ (2011-02-18 13:33)
 沖縄2011・・・その④ (2011-02-15 22:50)
 沖縄2011・・・その③ (2011-02-10 22:38)
 沖縄2011・・・その② (2011-02-09 13:28)
 帰るわ (2011-01-27 17:16)

COMMENT: (0) CATEGORY: 2011の旅


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP