2009年11月26日
線路だけです

さすが、関東の人です。あさひは近鉄が多いから、小田急オンリーの映像は初めて見ます。
小田急ロマンスカーはこね号の映像です。
10000形 HiSEが、新宿から箱根湯本まで運転している様子が、二階運転室からの展望で見せてくれています。
…て言うか、延々と線路だけやねん。
スーパーはこね号自体は全く見えず、見える車体といえば、すれ違う電車だけです。
ビックリするわ、こんなDVDが有ることが!
でも、あさひも大阪環状線っていう、延々線路の映像を持ってるか…。
さっきから20分くらい見てますけど、線路だけ(笑)
でも、あさひは小田急も好きだから、じーっと見てます(笑)
私には、とても着いて行けません。
何がどう楽しいのか、説明出来る年齢になったらぜひ聞いてみたいです…
内装派?外の景色派?外装派??
あさひくんなら全部かな・・・・。
ぜひロマンスカー乗りに(あ、新宿で見学がベスト???)いらしてくださいね。
我が家の近くは、埼京線、京浜東北線、武蔵野線が交錯していて、東北新幹線も見えます。
あ、鬼怒川にいく特急も、遊んでいる公園から見えます。
毒です(苦笑)
たぶんあさひくんに運転台の真後ろに付き合わされたことがあると思いますが、あの臨場感を楽しめるのが魅力です。
私も一時懲りましたが、小海線とか伊豆急とか、景色のいい路線が好きでした。
小田急とか大阪環状線がお気に入りというのは、なかなかコアなんじゃないかと思います。
「さすが」かぁ???(笑)
見た目好き、乗るの好き、運転室大好き~!!・・・てな感じです(トホホ)
マジで、そっち方面旅、考えます!!
そう!展望ビデオです。
すごいですね、よくお分かりになりましたね。
運転台の後ろに、毎週、いや毎日付き合わされています!
そっかぁ・・・、あれが見たかったのか!
・・・やっぱ、「コア」ですか・・・(泣)