オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



2009年08月21日

セントレアにて・・・

一昨日(水曜)から幼稚園が始まったあさひですが、前日の火曜日に、休みも終わるのでどこかに連れて行ってあげようと思いました。
「どこがいい?」と聞くと、「ミュースカイに乗りたい!」と言うので・・・

セントレアにて・・・「ミュースカイ」に乗せて、
セントレア(中部国際空港)まで行って来ました。

特に何があったわけではないのですが、
その日は旦那クンもセントレアで仕事をしているというので、
プラッと行ってみようと思いました。

駅員さんが気を利かせて、先頭車両の先頭座席を確保してくれました。
これは、あさひは大興奮!

・・・でも、乗っている間、ほとんど席には着かずに、扉付近をウロウロしていました。
(どないやんねん!!!)

セントレアにて・・・



んで、先頭車両に付いていた、「ローレル賞」のワッペンに大興奮して、
車掌さんのチケット確認には自分がしっかり渡し、
次の停車駅のアナウンスをし、
通過駅で警笛が聞こえたらわざわざ報告に来てくれました。

ウザイ・・・・タラーッ


それでも何とかセントレアに足を踏み入れると、
お盆も終わっていたのと、夕方近かったのもあって、発着ロビーはそんなに混雑していませんでした。

そして、私たちは4階のロビーをプラプラしに行きました。

すると、さすが夏休み!
キッズ向けのイベント・コーナーがありました。

セントレアにて・・・お絵かきコーナー、ルーレットなどのゲーム・コーナー、エアーのアスレチック(ふわふわの中で遊ぶやつ、何て言うんやろ?)などなど。

その中で、『わーきっず』というお仕事体験なるコーナーがありました。

航空学校のシュミレーション・コーナー。これは、運転免許のシュミレーションみたいで面白そうでした。

んで、テレビの制作体験コーナー。これは、ケーブルテレビの人が実際にいて、インカムを付けてマイクを持ったりして、それっぽかった。

そして、ラジオのDJ体験コーナー。これは、FM局の人がいて、子供さんがDJをするお手伝いをしていました。

親御さんが写真を撮ったり、子供ちゃんの方もなかなか上手にしゃべっていました。
喋ったCDを記念にもらってうれしそうでした。

いろんなところで「夏休み」がかもし出されていた、セントレアでした。
いつ来ても、なにやら頑張ってるなぁ・・・ていうのが印象です。

私たちみたいに、発着する予定の全く、全然、ほとんど、しっかり無いモンでも、
ウロウロできるもんなぁ・・・・。

また、行きたいね~。(でも、電車賃高いねん!)

あ、ソフトクリーム、めっちゃおいしかった(笑)セントレアにて・・・


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
秋の空に
まつりだ!
名古屋市博物館のお話
今日は
ボストン美術館のお話
美術館の後は
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 秋の空に (2012-11-05 16:51)
 まつりだ! (2012-09-18 14:16)
 名古屋市博物館のお話 (2012-08-05 13:52)
 今日は (2012-08-04 18:46)
 ボストン美術館のお話 (2012-07-31 18:47)
 美術館の後は (2012-07-30 22:43)

COMMENT: (0) CATEGORY: おでかけ


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP