2009年01月16日
マイ・マスト!
寒い寒いと言うけれど・・・,確実に春に向かっているそうな・・・(思えんくらい寒いけど)。
ここ数年(結婚してからかなぁ)、冬だけでなく、お部屋の乾燥がたたって、
ものすごい荒れている日が多かった
かかと の話です・・・。
それはそれは、もうほんとにひどくて、夏なのにガッサガサ!
そんな時に出会ったこのパケージ!
「かかと つるつる クリーム」
です!
実は、2年前に行った和倉温泉で発見したもので、
一緒に行った従姉妹が勧めてくれたものです。
その時は、これでマシになればいいなぁ・・・くらいの軽い気持ちだったのですが、
塗ってみると、すごいんだ!
ほんまに「つるつる」なんです。
まぁ、毎晩お風呂上りに塗るようにしていたら、今年の冬もガサガサ知らずで過ごせています。
・・・で、和倉温泉で買っていたものが去年の末(丁度1年くらい)で無くなりかけていたので、
どうしようかと思っていたところへ、この間の伊豆旅行で同じものを発見!
即買いして帰ってきました。
いまどき、ネットで注文できるんちゃうか?!と気づいたのは最近。
調べてみると、買えました(笑)
おかしかったのは、パッケージに書いてあった発売元と販売元。
これ、どちらも大阪だったのよね~
和倉や伊豆で喜んで買っても、結局オオサカのモンかい!?
・・・それでも、オススメです。「かかと つるつる クリーム」・・・
ここ数年(結婚してからかなぁ)、冬だけでなく、お部屋の乾燥がたたって、
ものすごい荒れている日が多かった

かかと の話です・・・。
それはそれは、もうほんとにひどくて、夏なのにガッサガサ!
そんな時に出会ったこのパケージ!

です!
実は、2年前に行った和倉温泉で発見したもので、
一緒に行った従姉妹が勧めてくれたものです。
その時は、これでマシになればいいなぁ・・・くらいの軽い気持ちだったのですが、
塗ってみると、すごいんだ!
ほんまに「つるつる」なんです。
まぁ、毎晩お風呂上りに塗るようにしていたら、今年の冬もガサガサ知らずで過ごせています。
・・・で、和倉温泉で買っていたものが去年の末(丁度1年くらい)で無くなりかけていたので、
どうしようかと思っていたところへ、この間の伊豆旅行で同じものを発見!
即買いして帰ってきました。
いまどき、ネットで注文できるんちゃうか?!と気づいたのは最近。
調べてみると、買えました(笑)
おかしかったのは、パッケージに書いてあった発売元と販売元。
これ、どちらも大阪だったのよね~

和倉や伊豆で喜んで買っても、結局オオサカのモンかい!?
・・・それでも、オススメです。「かかと つるつる クリーム」・・・
久しぶりに書き込みします。
クリーム幾らか知らないが。以前テレビ等でもヤッテタガ保湿が肝心ですアトピーにも効くと言う肌水です。
水200cc グリセリン(ティースプン1杯) 尿素(園芸店にある)50g
が原液です。初めは少し薄める、慣れれば原液で(単価数十円です。最初は5~600円位ですが)
もう、10年以上これを使ってる(肘、カカト、手足の荒れ)
参考資料でした。
遅ればせながら、おめでとうございます!!お年玉ありがとうございました〜!
さて、クリーム提案ありがとうございました!…ていうか、そういうのも効くんですね。
結局どの保湿モノも、それが基本的なのかな…
また遊びに行きます〜(笑)