2012年09月05日
やっぱ大阪って・・・
やーっと今日から給食開始。んで、1ヶ月もほったらかしてた
しばらくは、夏休みのあさひとバズの様子をご報告。
また、今日からよろしゅうに・・・
さて、夏休み。今年はバズも久しぶりに大阪の実家に帰りました。
ここんとこ、あさひだけ、とか、帰ってもバズは日帰り、とかでゆっくりしてなかったからね。
1週間ほど帰ったのですが、改めて気づいたことがあるのだよ。

実家の近所のスーパーにて・・・。
これ、ソースの棚。
名古屋ではありえないこの光景。
ソースだけで、この数なんて!これ、一部で、横手に回ると、まだまだ置いてありました。
思わず爆笑してしまったさ
我が家は名古屋に住んでいても食は完全に関西なので、この「ソース」というのは大変貴重なんです。
だって、粉もんが食卓に並ぶことが多いから。
んで、この数に感動して(笑)、今回名古屋では買えないソースを手にしました。
大黒のソース 
今回買ったのは右のフルーツソースの方。
早速使ってみたけど、少し甘みがありました。
同じ甘さでも、おたふくよりこっちの方が好きかな。
本当は、大黒の「お好みソース」が欲しかったけど、これと串カツソース、しかなかった~
大阪では、CMのあの音「
オリバァ、ソォッスッ!」ていう、みんな歌えて当たり前の「オリバー」も名古屋ではありません。
カゴメばっか・・・。
なので、実家に帰るとどんだけちっちゃいスーパーでも豊富なソースや醤油、ポン酢のコーナーを見てしまうバズです。
いや~、改めて、VIBA!大阪!!だわ~

しばらくは、夏休みのあさひとバズの様子をご報告。
また、今日からよろしゅうに・・・
さて、夏休み。今年はバズも久しぶりに大阪の実家に帰りました。
ここんとこ、あさひだけ、とか、帰ってもバズは日帰り、とかでゆっくりしてなかったからね。
1週間ほど帰ったのですが、改めて気づいたことがあるのだよ。

これ、ソースの棚。
名古屋ではありえないこの光景。
ソースだけで、この数なんて!これ、一部で、横手に回ると、まだまだ置いてありました。
思わず爆笑してしまったさ

我が家は名古屋に住んでいても食は完全に関西なので、この「ソース」というのは大変貴重なんです。
だって、粉もんが食卓に並ぶことが多いから。
んで、この数に感動して(笑)、今回名古屋では買えないソースを手にしました。

今回買ったのは右のフルーツソースの方。
早速使ってみたけど、少し甘みがありました。
同じ甘さでも、おたふくよりこっちの方が好きかな。
本当は、大黒の「お好みソース」が欲しかったけど、これと串カツソース、しかなかった~

大阪では、CMのあの音「

カゴメばっか・・・。
なので、実家に帰るとどんだけちっちゃいスーパーでも豊富なソースや醤油、ポン酢のコーナーを見てしまうバズです。
いや~、改めて、VIBA!大阪!!だわ~
