オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2010年09月16日

助かったわぁ

これ、幼稚園のお友達に借りていた子供用パソコンです。

「my first desktop pc」です。

ずーっと前に遊びに行かせてもらったときに、あさひが気に入っていて、私もコストコで探したけど、もう無くて、あきらめていたものです。

前にBRIOを貸してあげたら、お礼に夏休みに入るときに、お友達があさひに貸してくれたんです。

これ、夏休み中にめっちゃ遊びました。
いろんなゲームが出来るんです。もちろん知育のおもちゃになるんで、計算や語彙のゲームですが・・・。

それにしても、アメリカ(海外全般かな)の、こういうeducationモノってすごい充実してるよね~。

日本のメーカーの子供用PCって、捜してもこんなにシンプルなモノって無いんだもん。
キャラクターものが多くて、それなら私のを使わせとこ・・・となるんだよね。

子供がみんな「キャラもん好き」とは限らないんだぞ~!

それにしても、夏休みのあさひの遊びには、ホンマ助かりました。 


COMMENT: (0) CATEGORY: 雑貨




PAGE TOP