2010年05月30日
アップルストア
ついに発売になった「iPad」!
旦那クンの周りでも買った人がいて、やっぱり話題なんだなぁ・・・と感心しています。
実は私も旦那クンも、ちょっと「欲しいなぁ・・・」なんてモードになってたりします(笑)
でも機能のことが、よくわかってないんよね。二人とも。
あさひが遊ぶにいいかなぁ・・・とか、自分達も使えたら楽しいかも・・・なんて思って、
んで、実際に見たいなぁ・・・と思って、昨日、旦那クンのお仕事中にあさひと二人で行ってきました
名古屋は栄にある「アップル・ストア」です。
すでに夕方近くなっていたので、そんなにギューギューってほどではなかったけれど、
さすがに普段よりは混雑していました。
1階の商品が陳列されているフロアでは、年齢問わず多くの人が[iPad]を触ったり、
店員さんに説明を聞いたりしていました。
私とあさひは、「iPad」をチラ見して、macbookやiPhoneを触っていました。
少し待っても「iPad」を触れそうになかったので2階のフロアに行きました。
そこで、あさひがハマッた!!
ゲームとか子供用の学習ソフトをサンプルで試す事ができるコーナーがあります。
当然マックの使い心地を試すためなんですよね。
家ではあさひはwinで遊んでいたので、パソコン自体には抵抗はないんだよね。
んで、マックを触りだしたわけですが、
写真の通り、ハマッたみたいです(笑)
ずーっと、漢字学習ソフトで遊んでいました。
ダブルクリック無しでどんどん動かせるから、
子供には簡単なんだよね、多分・・・。
やっぱりアップルはおしゃれやね~!!
結局、[iPad]は触れなかったけど、何となく見れたしあさひも楽しめたし、良しとしましょう。
・・・てことで、家に帰って早速、2年ほどほったらかしてた我が家のMacBookを
出してきて、あさひと遊びました(笑)
それでもやっぱり「iPad」欲しいかも・・・
旦那クンの周りでも買った人がいて、やっぱり話題なんだなぁ・・・と感心しています。
実は私も旦那クンも、ちょっと「欲しいなぁ・・・」なんてモードになってたりします(笑)
でも機能のことが、よくわかってないんよね。二人とも。
あさひが遊ぶにいいかなぁ・・・とか、自分達も使えたら楽しいかも・・・なんて思って、
んで、実際に見たいなぁ・・・と思って、昨日、旦那クンのお仕事中にあさひと二人で行ってきました

名古屋は栄にある「アップル・ストア」です。
すでに夕方近くなっていたので、そんなにギューギューってほどではなかったけれど、
さすがに普段よりは混雑していました。
1階の商品が陳列されているフロアでは、年齢問わず多くの人が[iPad]を触ったり、
店員さんに説明を聞いたりしていました。
私とあさひは、「iPad」をチラ見して、macbookやiPhoneを触っていました。
少し待っても「iPad」を触れそうになかったので2階のフロアに行きました。
そこで、あさひがハマッた!!


当然マックの使い心地を試すためなんですよね。
家ではあさひはwinで遊んでいたので、パソコン自体には抵抗はないんだよね。
んで、マックを触りだしたわけですが、
写真の通り、ハマッたみたいです(笑)
ずーっと、漢字学習ソフトで遊んでいました。
ダブルクリック無しでどんどん動かせるから、
子供には簡単なんだよね、多分・・・。
やっぱりアップルはおしゃれやね~!!
結局、[iPad]は触れなかったけど、何となく見れたしあさひも楽しめたし、良しとしましょう。
・・・てことで、家に帰って早速、2年ほどほったらかしてた我が家のMacBookを
出してきて、あさひと遊びました(笑)
それでもやっぱり「iPad」欲しいかも・・・