オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2008年04月24日

ちず絵本

電車好きのあさひが、
電車以外の本を読みたくなるように、もう随分前に買った本です↓


今まではあまり興味を示さなかったのですが、最近やっと、ハマってきたみたいです。

戸田デザインの本なので、本屋さんでも人気の本として、結構分かりやすい場所に置かれている事が多いと思います。

最近、あさひはこの本が好きなようで、北海道から沖縄までの地図を
ワーワー言いながら見ています。

「○○地方」は、電車DVDでお馴染み!
それが、全体の絵で、確認できているようです。

「○○県」は、何の特急電車が走っているとか、覚えているものを言ったりします。
意外だったのは、県名を言うと、割合その近くを探し始める事。
「へぇ~、覚えてるんだ・・・。」と、これにはびっくり。
そして、何故か「福島県」に惹かれていますキョロキョロ

こういうあさひを見ると、電車好きも悪くなかったかも・・・と、少しホッとしたりしますワーイ

ひらがなで書かれているので、大人には読みづらいかもしれませんが、
ひらがなを覚えようとしているしている時期のお子さんや、
読めるようになったお子さんには、いいと思います。

この本で「ひらがな」を覚える子もいるかもしれませんね。

あさひは、電車が好きなおかげで、県名や地名には抵抗がないようなので、
この「ちず絵本」で知っている県名が出てきて大喜びだったのです。

広い県、小さい県、長い川、短い川、高い山くらべなど、なかなか面白いですよ。

私は、地図とか見るのは好きでしたが、地理はめちゃめちゃ苦手だったので、
ちょっとでもあさひは楽しんで地図を見るようになればいいな・・・・


てなわけで、「今日の1冊・・・本」 でした。



COMMENT: (2) CATEGORY: 今日の1冊




PAGE TOP